話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

ロシアでは定番?寒さを利用してシャンパンでクリスマスツリーを作ってしまうwww

物凄く寒い地域だと水で濡れたタオルを振り回すだけですぐに凍ってカチカチになってしまうといったことがあります。ロシアではシャンパンを外で開けるとすぐに凍ってしまうようでそれによって氷のクリスマスツリーが出来るようです。

クリスマスツリー

BlackPoloDress⚓のアイコン
BlackPoloDress⚓
@BlackPoloDress

러시아식 크리스마스 트리

18時20分 2019年12月08日
1.9万 1.4万

シャンパンへの反応

HYOUNGGARIのアイコン
HYOUNGGARI @HYOUNG_GARI

これできるの..?

2019-12-09 20時17分
COHA 📸✨のアイコン
COHA 📸✨ @COHA2018

>ロシアの式クリスマスツリー🤭🎄🍾

2019-12-10 01時32分
ぽぽたん♪のアイコン
ぽぽたん♪ @w_popotan_w

こわいw(気温w)

2019-12-09 19時00分
ピノ/pinoのアイコン
ピノ/pino @dpgqb

ほぉ…どう片付けるの?(絶対そこじゃない)

2019-12-09 16時32分

ロシアは寒い地域で有名であり水で濡れたものがすぐに凍ってしまってカチカチになるといったことはよくあります。
それをうまく利用することによって一風変わったクリスマスツリーが出来るようでシャンパンの勢いを使ってこのような氷の彫刻ができてしまうようですね。

氷の彫刻は本来は氷の塊を削って作っていくのが基本となっています。
しかしロシアほど寒い地域になるとうまく利用するとこのような氷のクリスマスツリーを作ることができるようです。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード