話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

初代プレイステーションにグレー以外の色があったの知ってた?

発売から25周年を迎えたプレイステーション。投稿では、初代プレイステーションのカラーバリエーションが紹介されていますが、みなさんはいくつ知っていますか?たぶんほとんどの人がグレーしか知らないと思うのですが。

プレイステーション

プレイステーション公式のアイコン
プレイステーション公式
@PlayStation_jp

象徴的なグレーからミッドナイトブルーまで、初代PlayStation®には楽しいカラーバリエーションがありました。あなたはいくつ覚えていますか?

#25YearsOfPlay

19時00分 2019年12月06日

初代プレイステーションにグレー以外の色があったの知ってた?

カラーバリエーションへの反応

BLACK.のアイコン
BLACK. @black_x68

初代と黒しか覚えが無い……

2019-12-09 21時26分
クゥのアイコン
クゥ @DGrayManStyle

うち4つは…デバック(´・ω・)

2019-12-09 16時15分
菱川ラケルのアイコン
菱川ラケル @hishikawarachel

グレーしか無かったよww 外箱はカラバリあったかなww

2019-12-09 12時48分
大神次郎のアイコン
大神次郎 @oogamiP

もうソニーに当時を知る人間がいないって言うことの良い例。

2019-12-10 05時31分
伊藤公志のアイコン
伊藤公志 @001hvc

青とか緑のプレステは、いわゆるデバステとか青ステとか言われてたもので、カラーバリエーションというより開発用ですね。その昔はよく触りました。あれから25年かぁ。

2019-12-10 05時12分
ヤシン@積みゲー崩し中のアイコン
ヤシン@積みゲー崩し中 @yagami146



開発用のデバッギングステーション(青)とか、「ゲームやろうぜ」(黒)とか、懐かしすぎるわ。

100台限定のミッドナイトブルーは知らんかったなぁ。1997年12月のキャンペーンかー。

2019-12-09 22時07分
桃のアイコン
@momochi124

発売当初は同級生の母ちゃんがソニーのファミコンとか言ってた

2019-12-09 21時30分
strife@叢雲とロボと小説とのアイコン
strife@叢雲とロボと小説と @strife51675488

こんなゲームボーイみたいな色違いあったっけとと思ったら、そういう事か。

2019-12-09 17時53分
のねちんのアイコン
のねちん @evolchronicle

実物見たことはないが私ですら開発機紛れてる事知ってるぞ・・・ミッドナイトブルーとか売られてたのはPS2だろjk、と思った

2019-12-09 17時23分
リュカのアイコン
リュカ @ryuka_mario

えっ?グレーしか知らない…

2019-12-09 16時24分
E M A N O Nのアイコン
E M A N O N @E_M_A_N_O_N

待て待て待て。内蔵電源で熱暴走起こすようなデバステをカラバリと呼ぶのはよせw

2019-12-09 16時06分
猫屋敷 光のアイコン
猫屋敷 光 @Nekoyasiki3624

開発者向けの非売品出されても知らないだろ普通。

2019-12-09 16時00分
࿓GAᷤLᷴNͭEͦRᷤYͣUᷠS࿐のアイコン
࿓GAᷤLᷴNͭEͦRᷤYͣUᷠS࿐ @sutosan1980

一般向けのカラーバリエーションなんてあったかな?

2019-12-09 15時58分
V-7のアイコン
V-7 @anti_earth_bomb

いやいやいや、それカラバリやなくてデバステやろ。(デバック用本体)

2019-12-09 12時13分
たまさん大王「よろず工房たまや」代表のアイコン
たまさん大王「よろず工房たまや」代表 @tamasan_daiou

開発用マシンとか、超限定版みたいなみんな知らないマシンがほとんどじゃない?わたしゃ開発者(『プリンセスメーカー夢みる妖精』等)だったので開発用マシンは覚えている。

2019-12-09 10時56分
ケニーF ブログ開設!のアイコン
ケニーF ブログ開設! @zikkyou_kennyF

公式が我々をバカにしてるw
こんなにカラーバリエーションないよ

2019-12-09 09時36分
あるねこ・i・しゃのわーる⚜️のアイコン
あるねこ・i・しゃのわーる⚜️ @R_CAT48006

ミッドナイトブルーなんてあったんか

2019-12-09 09時27分

グレーは一般市場で販売されていたものですが、それ以外は違うので知らない人が多いと思います。
上の段にあるゴールドとミッドナイトブルーは、製造1千万台記念のものでブルーに関しては抽選で配布されたもの。下の段のグリーンとブルーは、開発機のため一般で販売されていないもの。ブラックは、プログラマー向けのもので販売はされていましたが高額。

面白いなと思ったのは、仕様の違うものを色違いで分けていたことです。わかりやすいようにしていたのかもしれませんね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード