話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

記憶力が悪い人には?荒木飛呂彦先生のこの言葉が刺さるwww

記憶力が悪いことに対してコンプレックスに思っている人も多く、それが自分の短所として捉えている人も多いです。そんな風に思っている人はジョジョの作者である荒木飛呂彦先生の言葉が心に突き刺さるかもしれません。

記憶力

ニコダのアイコン
ニコダ
@nikoda2seki

自分も記憶力悪いんで何度この言葉に助けられた事か😢

この前向きさはあらゆる人に見習って欲しい😄

21時01分 2019年11月29日
1.2万 4万

記憶力が悪い人には?荒木飛呂彦先生のこの言葉が刺さるwww

荒木飛呂彦への反応

右目の指のアイコン
右目の指 @migimenoyubi

人間には忘れる能力はあるんだけど
コンピューターには難しい機能らしいことを大昔に聴いてから
物忘れも悪いもんじゃないと思うようになったなあ

2019-11-30 16時31分
アルカクラウンファンreのアイコン
アルカクラウンファンre @re03293616

荒木様やはり凄い

2019-11-30 16時28分
くろ提督のアイコン
くろ提督 @kuro_ZEKAMASI

流石荒木先生、そこにしびれるあこがれるゥ!

2019-11-30 16時21分
NutsIn先任曹長のアイコン
NutsIn先任曹長 @McpoNutsin

おばあちゃんが言っていた。
記憶と言う食べ物から思い出と言う栄養を吸収した後の残りカスは、溜めこんでも体のためにならないから気持ちよくひり出せ、と。

2019-11-30 16時08分
枝くん・*・:≡( ε:)のアイコン
枝くん・*・:≡( ε:) @hito_no_kun_28

ここに書いてある事も忘れてしまうw

2019-11-30 14時02分
腹フェチのDaifцkц 'ω'のアイコン
腹フェチのDaifцkц 'ω' @osushiDaifuku

平成3年の荒木先生なのに今とまったく変わらなくて草

2019-11-30 13時57分
千条印蓮宗(恋愛)のアイコン
千条印蓮宗(恋愛) @senjouin_renshu

今日もまた、ツイッターで天才を目に掛かれたことを幸運に思います

2019-11-30 13時42分
佐藤賢太郎のアイコン
佐藤賢太郎 @satou115

これが石仮面の能力かな?

2019-11-30 11時52分
ケィディのアイコン
ケィディ @nQYghvF4C3RPloi

ffより失礼します、さすが荒木先生です!(^^)

2019-11-30 09時15分
わむぅのアイコン
わむぅ @6lBfhSDusIu05tG

私も最近記憶力が…
見習います👍👍

2019-11-29 23時01分
/ユキヤ/趣味垢のアイコン
/ユキヤ/趣味垢 @IqGtEguGKYXHJ86

実は私も記憶力が異常に弱いです。
荒木先生のゆうことなら信じられる

2019-11-29 22時21分
レオカルマのアイコン
レオカルマ @EyBJqq2GxaSXQOT

流石、荒木先生!

2019-11-29 21時04分
FYのアイコン
FY @FY_199812

あれこれはメガネを取った中国語の津坂老師では、、、

2019-11-30 16時31分
なまえver3.0のアイコン
なまえver3.0 @namaeganaiyo25

一つ目、私の母だわ。
いい年なのに自分でジャンプ買って毎週読んでアニメも休みの日は一日中、配信サービス使ってみてる、、

でもジャンプでよんだ奴も中身忘れてて毎回新しいものみてるようなリアクションしてるらしい、、

読んだというこ…

2019-11-30 15時46分
かじ。休学→エンジニア時々カメラマンのアイコン
かじ。休学→エンジニア時々カメラマン @YukiKajihara_cc

事実

2019-11-30 15時38分
ライカーωルリヲのアイコン
ライカーωルリヲ @RikerRikerowen

やっぱり荒木先生天才ですよ。弱点を武器にしていく。

2019-11-30 14時38分
宇広(たかひろとお読みください)@危険な受動喫煙撲滅党群馬第3支部長のアイコン
宇広(たかひろとお読みください)@危険な受動喫煙撲滅党群馬第3支部長 @JQ1SOA

水さすようで恐縮ですが、最後のやつだけは納得できませんね。新しいアイデアは、意識せずとも記憶の片隅に残っているものが表出してくるもの。記憶すらしていないものからは発生しません。0からは0しか出てこない。

2019-11-30 13時39分

記憶力が悪いことに対してずっとネガティブに捉えがちですが発想の転換によって長所になるといったこともあります。
ジョジョの作者である荒木飛呂彦先生の言葉を見ると一度見たものを新鮮な気持ちで見ることができ、都合の悪いことを忘れられるようです。

短所は考え方によっては長所になり、記憶力が悪いことは決して悪いことばかりではないかもしれません。
記憶力が悪い人はこういった考え方をすることによって気持ちが楽になりそうです。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード