話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

消しゴムが割れてしまう…!それを防止する超簡単な方法がこれだ!

消しゴムを使っていると、バキッと消しゴム本体が割れてしまうこと、ありますよね。割れて小さくなった消しゴムをちまちま使うのは、避けたいものです。実は、それを防止する簡単な方法が発見されました!なんと、消しゴムのケースを斜めに切るだけなんです!

消しゴム

るにぃもーどのアイコン
るにぃもーど
@runy_mode

これは凄すぎてずっと秘密にしておきたかったことなんですけど、消しゴムのスリーブ(ケース)をざっくり斜めに切ると、消しゴム本体が裂けて割れることがなくなりました。何故かわかんないんですけど。

20時43分 2018年02月12日

消しゴムが割れてしまう…!それを防止する超簡単な方法がこれだ!

tanayanのアイコン
tanayan @tanayan001

これはありがたいな~。消す時にかかる力が違う位置に分散されるのが良さそう。

2018-02-14 07時22分
ユッタン🐦のアイコン
ユッタン🐦 @Ha_Yuzuki

もっと早く知りたかったw☜消しゴムのカバーすぐに捨てる系女子))
今度買った時やってみよう♪

2018-02-14 07時18分
ぉゅのアイコン
ぉゅ @yn_ynm

メーカが対応すべき案件やろ、と思うたら

2018-02-14 07時08分
一級建築士の初受験なら海豆研究所のアイコン
一級建築士の初受験なら海豆研究所 @umimame

製図試験用の消しゴムにイノベーションが起こるとは・・・
(´⊙ω⊙`)

2018-02-14 05時47分
アストミクス/スケキヨ@仮想通貨による損失額が年収をやや下回ったおじさんのアイコン
アストミクス/スケキヨ@仮想通貨による損失額が年収をやや下回ったおじさん @astmics

消しゴム部分の露出が多いと他のプラスチック製品を溶かしやすくなっちゃうんだよなあ。そもそもケースがあるのはそのためなんだから。
ものには理由があるのにデメリットを記述せず恰もメリットしかないような書き方をするのは如何なものかと。ツ…

2018-02-14 05時44分
水無月彩のアイコン
水無月彩 @ripple6366

真四角なのがよく無いってやつなのよね
力がそこに加わり続けちゃう

2018-02-14 04時23分
ダルシー研Q所(冬コミ新刊発売中)のアイコン
ダルシー研Q所(冬コミ新刊発売中) @BehindMoon_Q

一方、私は練り消しを使った

2018-02-14 02時37分
sima2356@kalei黒猫厨のアイコン
sima2356@kalei黒猫厨 @sima2356

そうやってた時期があったが、裂けて割れる事案がありました。

2018-02-14 02時04分
雅(CV天龍源一郎)のアイコン
雅(CV天龍源一郎) @Galakuta09

これにはアメリカ政府と密約を結んだ宇宙人の高度なテクノロジーが応用されています

2018-02-14 01時46分
ありっせ@今年は痩せようのアイコン
ありっせ@今年は痩せよう @XeroAlice

マジか

2018-02-14 01時21分
清掃禅のアイコン
清掃禅 @hico3731

少なくとも30年は前に知りたかった…

2018-02-14 01時06分
アカザ㌠@ハイラルとポケ森を散歩中のアイコン
アカザ㌠@ハイラルとポケ森を散歩中 @akaza777

子供の頃は消しゴムケースの四隅をちょんちょんって斜めに切って使ってたな。それと同じ原理なのかしら?

2018-02-14 00時43分
manatoのアイコン
manato @AITO51358

これは、画期的すぎる!!

2018-02-14 00時34分
にわか音声作品ファンのアイコン
にわか音声作品ファン @ndkz141153

にゃんとΣ(゚д゚lll)
学生時代知っておきたかった。

2018-02-14 00時33分
ろってぃ/Rottyのアイコン
ろってぃ/Rotty @rotty_1010

ありがとうございます😭
本当にありがとうございます

2018-02-14 00時24分

消しゴムのケースを斜めに切るだけで、なぜか消しゴムが割れてしまうのが防止できるそうです。
写真のようにざっくりとケースを切る他にも、消しゴムケースの上側の角を斜めに切っても同じ効果があるんだとか。
実はこれと似たような原理で、MONO消しゴムもケースの四隅に斜めの切れ込みを入れているんですよね。

どうして消しゴムケースを斜めに切ることで、消しゴムの折れを防ぐことができるのかは分かりませんが、使ってる時にバキッと消しゴムが折れるのを防げるのは、良いですね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード