【今日は何の日】携帯型ゲーム機、ゲームボーイが発売された日!
1989年4月21日は、初代ゲームボーイが発売された日です。テレビでゲームをするスタイルから、携帯しどこでもゲームができるゲームボーイは、今の携帯ゲーム機の礎を作ったゲーム機と言えます。本体は世界で1億台以上売れました。
任天堂
ゲームボーイへの反応
めちゃくちゃ懐かしいっっ
ポケモンの原点、あと悪魔城伝説やドンキーコングも出てたか、クラッシックゲームボーイ来ないんか
もぐらーにゃとサンリオタイムネットにハマってた🤗
サンリオのキャラが戦うゲームなんて今では考えられない😂
ポパイとポケモンピンボールだけはめちゃくちゃやってた覚えがある
発売日に買ったな
通学中にスーパーマリオランドをやりながら通ったな
懐かしいなあ(^^)v
通信ケーブルを使わないと進化しないとか、なんかあったなあ〜ピカチュウ版やったか2ケ同じソフトがあったような、カラーと2台持ってたはずやなあ。。。
(´・ω・`)ホホゥ
GAMEBOYもGAMEBOYCOLORもGAMEBOYadvanceもまだ使える( *・ω・)ノ
まだまだ色あせない名機
まさにNintendoブランド
ロックマンワールド、
カエルのために鐘は鳴る、
ゼルダの伝説〜夢を見る島〜、
メトロイド、
ウルティマ、、、
名作沢山!
思い出もいっぱいあるなー
#初代ゲームボーイ誕生日
#レトロゲーム
産まれて3ヶ月後に、ゲームボーイも誕生してたとは…
そして今もゲーム大好き!
任天堂さんありがとうございます(*`・ω・)ゞ
.
そういや勤め先で予約販売して買ったんだよな。(歳がバレる)まだ持ってるぞ。
が!しかし!
主人が水をかけたんだよな。必殺DVDBOXと共に…
あの時は本気で離婚しようと思ったわ!!
(=゚ω゚)ノ
めちゃめちゃ懐かしい~❤😍
最近の綺麗なゲームも良いけれど、
久々にゲームボーイやりたいなぁ~✨
(✽︎´ཫ`✽︎)
ゲームボーイが発売され、ゲーム市場でも携帯ゲーム機戦争が始まりました。
セガはゲームギア、NECはPCエンジンGTを発売し、両者はゲームボーイと違いカラー液晶を採用しゲームボーイに対抗しましたが、携帯するには大きさや電池消費の点からあまり売れずに終わりました。
ゲームボーイでは、テロリスやマリオそしてポケットモンスターなどの人気作品を生み出し、特にポケモンは今なお世界中で人気を博すゲームになりました。