昔のタバコの値段を見た結果?安すぎるwww
昭和38年のタバコ屋の値札表を納屋で見つけた結果、値段が現在と比べ物にならない程、安すぎる金額でした。戦後18年後なので、経済成長が著しかった時期です。これだけ安かったら今よりも喫煙率が圧倒的に高かったのも納得です。
タバコ屋
タバコへの反応

よし (現実に戻ってげんなり) @yosiyuki103

≡SMOKEY≡ @Smokey_Branch

ゆうき@才谷屋/コメ @Yuuki_Saitaniya

takaMD @takaMD
経済成長率が高い時期は各家庭の財政も潤っていたと思いますので、興味本位でタバコを吸っていた人も多いと思います。中毒性があるので興味本位のつもりが、やめられなくなった人も多かったのではないかと思います。
分煙もされてなかったので、健康被害も少なからずあったのではないかと思います。タバコを吸ってないのに禁煙してくださいと、お医者さんに言われた人もいるのではないでしょうか?
値段表を見る限り当時は葉巻やパイプも一般的に吸われていたようです。