話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

学校やめたとか。何かをやめるって「悪いこと」?それを決断できたのはステキ

知り合いが何かをやめる時になんて声をかければ良いのか考えさせられる漫画です。本人に何か辛い事があってやめたとしても、やめる時は決断した後の事なので本人を励ますのではなく、褒めたり、応援してあげたほうがいいのかな?と漫画では描かれています。

話し

描き子
@kaqico

離婚や退職、学校やめたとか。何かをやめるって「悪いこと」なのか?という漫画。
事情は色々だから「良かったね」とは言えないかもだけど…でも、やめることって、時に、始めるより余程勇気がいることだったりする。それを決断できたのは、やっぱりステキなことじゃないかなあ
#エッセイ漫画

4517 1.3万

学校やめたとか。何かをやめるって「悪いこと」?それを決断できたのはステキ

学校やめたとか。何かをやめるって「悪いこと」?それを決断できたのはステキ

学校やめたとか。何かをやめるって「悪いこと」?それを決断できたのはステキ

漫画への反応

あみかのアイコン
あみか @amika417

私もそう思う!
素敵なことだし、すごいこと。
本人が本人の意思で真剣に考えて決めたことなら。

2019-09-18 10時44分
まる🍠モラハラ離婚から幸せシンママ生活のアイコン
まる🍠モラハラ離婚から幸せシンママ生活 @mora_toshinosa

離婚したといった時、私の友人はみんな

「よかった!」

「心配してたの!戻ってきてよかった!」

「いろいろ言う人いるかもしれないけど…
私たちはまるの味方だからね!」

って言ってくれた。

離婚を肯定されてすごく安心した。…

2019-09-18 10時13分
遊歩新夢/ぽざ☆うね@作家/音楽家/天文家/ぬこ様の下僕/のアイコン
遊歩新夢/ぽざ☆うね@作家/音楽家/天文家/ぬこ様の下僕/ @Sir_Euphonium_Z

当事者以外にはなかなか理解できないことも多いけど、決断なんだよな。
バンド辞めるのも勇気がいったし辞めたくはなかった。

けど、間違ってはないと思ってる。残念ではあるけれど、あのままやってたら自分の音楽は壊れて取り返しがつかなかっ…

2019-09-18 09時54分
三浦 魚のアイコン
三浦 魚 @miura_sakana

父と母の離婚も、一番に思うのはおめでとうなのかも。

一緒にいて苦しいなら、離れればいいよ、もう十分育ててもらった。

2019-09-18 09時44分
まきんこのアイコン
まきんこ @green_chailatte

めちゃくちゃわかりみ。仕事辞めたんだよねーに関しては、間髪入れず、きゃーおめでとー!!🥰と言うようにしてる。相手は一瞬驚くがかなり喜んでテンション上がるから、今のところは間違ってないなーって思って続けてる

2019-09-18 09時37分
ハイゼンベルクのアイコン
ハイゼンベルク @noname48734440

最近は不登校ユーチューバーなんかも流行って
「辞める」ということを世間が受け入れる流れになってるのかな

これもまた時代よね

2019-09-18 09時34分
ぬか。のアイコン
ぬか。 @nukamana71

部活やめてよかったし
バイトやめてよかった

大学生になって色々やめがちで、根性無くなったと思ってたけど、なんとなく中高生の頃より辛いことが減ったからなんとなく幸せよ!!

2019-09-18 09時18分
ヨシオカのアイコン
ヨシオカ @yoshiokaNP

離婚も退職も
いろいろ悩んだ末であれば

おめでとうと言いたい!

2019-09-18 09時08分
ヤギの人(秋彼岸)のアイコン
ヤギの人(秋彼岸) @yusai00


それまで続けていたものをやめるって凄く勇気と体力がいる。継続は力なりっていうけど、動き出したものを動かし続けるのにそんなに力はいらない。止める時のほうが、ずっとずっと力と知恵が必要。…

2019-09-18 08時43分
東の妖怪王のアイコン
東の妖怪王 @1654_9154

いたわりあえる人に出会いたい❗

2019-09-18 06時47分
さ っ き ゅ ん 栫のアイコン
さ っ き ゅ ん 栫 @sakkyun_km

へー!頑張ったじゃん!
ってよくいう

2019-09-18 03時08分
ゆゆのアイコン
ゆゆ @delight_delite

多くの人が、退職おめでとうって言ってくれる。
自分はめでたいとは思ってないけど、悩み抜いて出した答えだから、嬉しいです。

なんで役職や安定を捨てるの?とも言われるのもまた事実だけど。

でもまぁ負担は少なからずあるもので、ベタに…

2019-09-18 00時05分
しゃものアイコン
しゃも @ShamoChabo

すごく共感

私が離婚した時に「そんな事するなんてガッカリ」と言ったかつての友人とはその場で絶交した

ちなみに母は自分が離婚した時に友達呼んでパーティーしたからなww

人生をよくする為に決断した事だから一度も後悔してない

「…

2019-09-17 23時12分
ワーママのアイコン
ワーママ @kinkinkikikikin

私は、離婚して
親友に
おめでとう、おかえりといって麻布のきったない古ーい(逃げたから)壊れそうなマンションで缶ビール乾杯したので泣いたから

離婚できておめでとう!といってほしい。

2019-09-17 21時19分
ゆめさんのアイコン
ゆめさん @kashiwagi_yume

渦中にいた時は言語化できなかったけど、私にとっては離婚はおめでとう!なことだった、と今は思う。

2019-09-17 21時18分

漫画をみて、確かに今まで「何かをやめる人にかける言葉」ってどう言葉をかけようか迷った事が何度かありました。やめる時が必ずしも前向きな理由じゃ無いときもあるし、やめる事を決断してその一部分だけしかみていないから、顔では笑っていても本心は辛い状態の人もいたかもしれません。

この漫画をかかれた人は、相手の立場にたって物事を考えられる優しい心を持った人ですね。
きっとその気遣いは相手に伝わって、やめる話しをした人も素直に嬉しかったのはないでしょうか。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード