話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

大人になると辛いことばかりってわざわざ子供に言わなくても良いよね!

ツイート主さんは子供の頃に大人になると辛いことばかりで楽しいのは今のうちだと言われたそうですが、ツイート主さんご自身むしろ大人になってからの方が生きるのがラクになったそうです!大人が辛いなんて個人の価値観ですよね。

子供

オキ エイコ@書籍発売中のアイコン
オキ エイコ@書籍発売中
@oki_soroe

「大人になるとツライことばかり」って、(気持ちはわかるんだけど)若い人にはなるべく言わないほうがいいと思うって漫画。
全3ページ

06時30分 2019年09月18日
1.9万 5.1万

大人になると辛いことばかりってわざわざ子供に言わなくても良いよね!

大人になると辛いことばかりってわざわざ子供に言わなくても良いよね!

大人になると辛いことばかりってわざわざ子供に言わなくても良いよね!

こいちゃのアイコン
こいちゃ @azsisst

わかりみが深いです。
私も高校からの方が楽しかったなぁ。
そして30代の今となっては、大人最高。

2019-09-18 10時55分
Manamiのアイコン
Manami @ManamiSinging

わかる!
大人になってからの生きやすさってすごくある。

2019-09-18 10時54分
すーじー@王国に永住したいのアイコン
すーじー@王国に永住したい @toybox_on

分かるー!

2019-09-18 10時51分
hokahokaのアイコン
hokahoka @hokahoka1928

あれ?ありがたいことだが、オバサン毎日楽しいぞ?(≧▽≦)
そして、オキさんのいうとおり、似たもん同士か?基本的にボッチ行動大好きな友達がたくさんできてるな(笑)
小さいのから、お姉様がたまで、色んな年齢層が一緒に遊んでくれるし幸…

2019-09-18 10時50分
紅茶三兄弟のアイコン
紅茶三兄弟 @koucha3kyodai

私は一般的な女性とはかけ離れていて、今でも充分浮いてるけど学生の頃よりかは楽しい。
十代の頃は世界が学校中心だから狭いし、窮屈なんだよね。
大人になれば人生経験も付いてくるし、世の中色んな人いるよねで納得出来るようになる。

2019-09-18 10時46分
寺西大地のアイコン
寺西大地 @dt_pal

大人になった方が、やりたいことが出来る自分の裁量も、自由に出来るお金も、得ることが出来る体験の機会も、全部爆増するので、学生時より楽しいです!

2019-09-18 10時46分
Illustratorアベナオミ★防災士のアイコン
Illustratorアベナオミ★防災士 @abe_naomi_

これ私かな?って思ったくらい同じ感覚。

2019-09-18 10時44分
寺坂 あやめのアイコン
寺坂 あやめ @schnee0322

シンフォギアの司令も言ってたよね。今より背も大きくなるし、財布の中身も少しは増える。見るだけだった夢も大人になったら叶える事ができるって。

私も子供時代は暗黒だったけど大人になって自分の力で稼いで生きるようになったら無力な子供の…

2019-09-18 10時41分
ASOUGI (阿僧祇)@鉄壁の犬ゾリ;のアイコン
ASOUGI (阿僧祇)@鉄壁の犬ゾリ; @asougi_scp

猛同意。
後継者にしたい実子に「この仕事は大変なんだぞ、辛いんだぞ、苦しいんだぞ、忙しいんだぞ! だから今から我慢をおぼえろ!」とばかり説教して、やり甲斐とか楽しさについてひとつも話さなかったら、後を継ぎたいという気持ちになるわけ…

2019-09-18 10時41分
おんぴかのアイコン
おんぴか @onpika

賛同。
大人はつらい時や逃げ出したくなる事はしょっちゅうある。
でも、学生の時より遥かに良い。
二度と学生時代には戻りたくない。
責任と共に自由があるから。

2019-09-18 10時40分
ひかげつきみ@固定ツイートよろしくです!🌙☁️のアイコン
ひかげつきみ@固定ツイートよろしくです!🌙☁️ @tukkiy03

大人になればなるほど
「楽しいことも、辛いことも振れ幅が大きくなる」気がする
そこで「辛いことばかりみてる」と漫画の中の周りの大人たちみたいになって
「楽しいこと"も"見れる」と作者のようになれるのかなって

うちは楽しむ幅が増え…

2019-09-18 10時40分
ぬ。のアイコン
ぬ。 @NU_maru

これわかる!!うちのオカンも大人になったら…てめちゃ言ってた!!大人になったらなったで、今度は結婚したら大変よー子供産んだら大変よーて言う!!やめてけれー!!

2019-09-18 10時40分
栗田あかね/CCCマーケティングのアイコン
栗田あかね/CCCマーケティング @akane_kurita

なんと・・!私は大人になってからの方が色々楽しくて生きやすいです。大人は楽しい!!

高校生くらいから、どんどん自分と周りの感覚が一致してきていて、生きやすくなった。
自分自身の成長と、自分で学校や職場を選ぶので感性が近い人が集ま…

2019-09-18 10時38分
りょくちゃ🍵のアイコン
りょくちゃ🍵 @jibunnom_ichiwo

これ「お金を稼ぐのは大変なんだよ ツライんだよ」って暗示かけられてバイトすら怖くなったのと似てる

2019-09-18 10時37分
てるてる坊主作家 万友美(みぎてひだりて&白鳥庭園スタッフ)のアイコン
てるてる坊主作家 万友美(みぎてひだりて&白鳥庭園スタッフ) @tunagareterubo

私は関わってる大学生たちから「ずっと学生でいたいー」「働きたくないー」ってよく聞く。
そういう子には必ず「社会人の方が自由だし楽しいよ!」と言っている。
子どもにも「仕事楽しいよー」ってよく言ってる。
より楽しくあるためには、って…

2019-09-18 10時35分

大人になると責任感や仕事で辛いことももちろんありますが、だからと言って大人になることか辛いわけではありませんよね。

子供に向かって大人になると辛いことが多いから今のうちに楽しんでおけと言うのも、悪いこととは言いませんがわざわざ子供のうちから脅すようなことを言わなくても良いのではないかなと思います。

子供は子供なりの楽しさ、大人は大人なりの楽しさがあって、それぞれ良いのではないでしょうか。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード