実録!昭和のサラリーマンは大変だった!?ウソみたいなホントの話www
会社の上司や親に「昔はこうだった!」なんて言われることよくありませんか?そうは言うものの、実際はどうだったんだろうなと思いますよね。そんな昭和のサラリーマンの姿を描いた漫画が面白いとネット上で話題になっています。
サラリーマン
漫画への反応
若い世代の人たちには【ワープロ】って何のこと?って感じかも知れませんがこれ、実際の話です。
昭和のサラリーマンって大変だったんですね。
今はインターネットの普及でいろいろなことがパソコンで出来る時代になりました。
この話は昭和60年頃のことなので、今から33年前くらいでしょうか。
30年間でこんなに技術が進歩したなんてスゴいですよね。
これからはAIが人間の代わりに仕事をするようになる、なんて言われていますが昭和のサラリーマンの努力は忘れないでいたいですね。