話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

実録!昭和のサラリーマンは大変だった!?ウソみたいなホントの話www

会社の上司や親に「昔はこうだった!」なんて言われることよくありませんか?そうは言うものの、実際はどうだったんだろうなと思いますよね。そんな昭和のサラリーマンの姿を描いた漫画が面白いとネット上で話題になっています。

サラリーマン

石井達哉(西城五郎)のアイコン
石井達哉(西城五郎)
@uguisu45rpm

昭和のサラリーマン カタマチ君 第1話「ワープロの巻」
#漫画 #昭和 #サラリーマン #昭和レトロ

16時03分 2018年08月20日
5117 1万

実録!昭和のサラリーマンは大変だった!?ウソみたいなホントの話www

実録!昭和のサラリーマンは大変だった!?ウソみたいなホントの話www

実録!昭和のサラリーマンは大変だった!?ウソみたいなホントの話www

漫画への反応

さ っ き ゅ ん 栫のアイコン
さ っ き ゅ ん 栫 @sakkyun_km

この時と同じで、今だってパソコンでWEP使って作ればすごい筈なのにその技術が低く見られるのはなんでなんだろ…???

2018-08-22 09時37分
baibaiのアイコン
baibai @ibaibabaibai

企画書の中身が今と変わらないけど実際はどうなんだろう

2018-08-22 09時24分
Andy山本のアイコン
Andy山本 @Andy_Yamamoto

手書きで下書き ← 我輩はコレで、日立製作所を辞めました。

2018-08-22 09時24分
一ノ瀬まるのアイコン
一ノ瀬まる @ichinosemaru

歴史を感じる‼️

2018-08-22 09時21分
イケメン母ちゃん8.8横浜文体のアイコン
イケメン母ちゃん8.8横浜文体 @tabeteru_buta

ワープロ懐かしい!

2018-08-22 09時21分
青紫@ロキまゆのアイコン
青紫@ロキまゆ @biiayu

ワープロ家にあったなぁ

2018-08-22 09時18分
タカハシノリアキGAS本発売中!のアイコン
タカハシノリアキGAS本発売中! @ntakahashi0505

面白いなぁ

2018-08-22 09時07分
佐藤 茜のアイコン
佐藤 茜 @AkaneSato

昭和の働き方が分かるマンガ。いまと仕事の密度が全然違う…やっぱりこれからは一日3〜5時間くらい働くのがちょうどいいんじゃないかな。

2018-08-22 08時53分
yusakuのアイコン
yusaku @yusaku696

面白い

2018-08-22 08時28分
moxchaのアイコン
moxcha @moxcha

これが知られるのは重要だと思う。切り貼り原稿とか今じゃ改ざんとか言われそう。

2018-08-22 08時26分
小東真人(こひ)のアイコン
小東真人(こひ) @gxsoc_kohigashi

化石ワード多すぎて

2018-08-22 08時13分
室戸 岬のアイコン
室戸 岬 @playful_age

B-PRESS思い出した

2018-08-22 08時03分
たぐにゃんnyahonyaho(田黒崇)のアイコン
たぐにゃんnyahonyaho(田黒崇) @tgr_tks

こういうのモーレツっていうのか〜〜(平成の感覚)

2018-08-22 07時49分
しぐみん。のアイコン
しぐみん。 @shigumin

今の何でもパワポと一緒だな。

2018-08-22 07時37分
加藤航平のアイコン
加藤航平 @ktktkatoko

上の人がやたらと企画書の見栄えにこだわるのはコレか

2018-08-22 07時16分

若い世代の人たちには【ワープロ】って何のこと?って感じかも知れませんがこれ、実際の話です。
昭和のサラリーマンって大変だったんですね。

今はインターネットの普及でいろいろなことがパソコンで出来る時代になりました。
この話は昭和60年頃のことなので、今から33年前くらいでしょうか。
30年間でこんなに技術が進歩したなんてスゴいですよね。
これからはAIが人間の代わりに仕事をするようになる、なんて言われていますが昭和のサラリーマンの努力は忘れないでいたいですね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード