長年続いてきた喫茶店が、消費税の影響で閉店
消費税が10月から上がりますね。みなさん嫌という意見のほうが多いですよね。個人でも嫌なのに店を経営している人にとったらどれだけ嫌なのでしょうか。長年続けていたのに消費税で、店を閉めないといけないのはやるせないですね。
消費税

ドネア対井上尚弥が見たいゲーマー @1SN4mjPQJPiYgZj

ラーラー@稀にダンボー @sun_ozon

どうでしょう @doudesyoune1

善斗@潜伏勢 @nekkowork

サトシ @3104kun

(ФωФ) @aho_kota

KATSU-GAMBA @KatsuGamba

hashitom4work @hashitom4work

ponte_yukke(ゆっけ) @football_kyuuri

HASSE @HSE433

たけーさ@sal @takemaru_sal
消費税が上がることによって、店の維持費や材料にかかるお金が高くなります。
その影響であまりお客が栄えてないお店はピンチになっています。
しかも長年続けてきたのに、まさかこんな形で終わると思っていなかったでしょう。少しさびしい気持ちになりますね。
今の時代喫茶店などはあまり入る人がいないのは事実ですが、たまにいきたくなる気持ちがあると思います。
そのときに行くところがないとなったら、嫌なのでみなさんもたまには喫茶店に行ってみるのはどうでしょうか。