話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

金魚養画場の作品が職人技がかかってて美しすぎるwww

こちら渋谷の西武で開催されている金魚養画場の作品達だそうです。
入場料500円しかもLINEの友達登録で300円でこんな素晴らしく美しい作品を見れるなんて羨ましすぎます。
近くに住んでいらっしゃる方いたらぜひ見に行って感想を聞かせて欲しいぐらいです。

綺麗

ボエェのアイコン
ボエェ
@East_Ward

渋谷の西武で開催されている #金魚養画場 ってのに行ってきた。ホントに素晴らしい作品ばかり。特に制作過程の映像はずっと見ていられるほど。入場料500円だしLINE登録すると300円になるから、気軽に行ってほしいな。撮影OKだし。 https://t.co/ckxHR66wFD

19時03分 2016年05月13日

金魚養画場の作品が職人技がかかってて美しすぎるwww

金魚養画場の作品が職人技がかかってて美しすぎるwww

金魚養画場の作品が職人技がかかってて美しすぎるwww

金魚養画場の作品が職人技がかかってて美しすぎるwww

金魚への反応

きらのアイコン
きら @kiraki_4m17

いきたいいいいいいい!!!!!!!

2016-05-15 19時59分
けーたく (とよよし)のアイコン
けーたく (とよよし) @toyochan_deth

北海道じゃないですが。 #ぽっぷんろーる

2016-05-14 22時12分
秋雨 漆莉(あきさめ うり)のアイコン
秋雨 漆莉(あきさめ うり) @secretmion

拡散は金魚に親しんでもらおうという意味合いがあるのか?

2016-05-14 20時46分
ありすのアイコン
ありす @alice_kobe

絵なんだよなこれ
宝くじ当たったら買いたい作品のひとつ

2016-05-14 20時01分
白藤@連絡&取引兼用のアイコン
白藤@連絡&取引兼用 @shirafuzi_aki

凄い‼行ってみたいですΣ(ºΔº*)
金魚の作品を昔デザフェスで見たのですが、同じ方かな?
デザフェスで見た時に素敵過ぎてストラップを購入したなぁ。家で名刺探そう。

2016-05-14 17時25分
城太郎@6.12国分寺モルガーナLIVEのアイコン
城太郎@6.12国分寺モルガーナLIVE @H_K_NCIS

今日行こう

2016-05-14 13時33分
✡*.シセル.*✡のアイコン
✡*.シセル.*✡ @siseru110

一回本物見たことあるけど、ほんと好きこれ...
1時間は眺めてられるわぁ
すごい行きたい...でも渋谷....(´;ω;`)

2016-05-14 12時30分
paoのアイコン
pao @paogotanda

これ行ってみたいなぁ。#金魚養画場  #深堀隆介回顧展

2016-05-14 11時56分
りぃやのアイコン
りぃや @usatan088

んおぉおおおお!!!コレはコレはっ/////
見に行きたいのぉ・・・
なぜか家の水槽金魚ダメなんだよなぁ・・・
ぺーはーも調べて問題ないのに・・・熱帯魚と沢蟹は平気な模様・・・

2016-05-14 10時33分
古今→東←西・京 有松&クリマD-207のアイコン
古今→東←西・京 有松&クリマD-207 @1223Kyo

どうしよう…‼
渋谷では植田正治の写真展もやってるし!
デザフェス&浅草橋素材ツアーだけでなく、
渋谷も気になる…‼

2016-05-14 09時33分
namasuoのアイコン
namasuo @namasuo151a

おしゃれで美味しそうなお通しかと空目した

2016-05-14 07時38分
衣美ねむ。のアイコン
衣美ねむ。 @0730Sing

めっちゃ見たいやつー!

2016-05-14 01時18分
はなちゃんのアイコン
はなちゃん @hana_cyan99

やっぱ明日行ってこよ♪

2016-05-14 01時16分
れいぽんのアイコン
れいぽん @reilovewish

これ誰か行かない?

2016-05-14 00時41分
金魚養画とは容器に樹脂を流し込みそこに金魚を描き何層も重ねてさらに描いていくという作品だそうです。
ここで求められるリアリティーさは、相当な技術がないとこれほどまでに美しく描けないと思います。


それにしてもまるで今にも動き出しそうなリアルさがありどれほどの時間をかけてこれほどまでの作品を完成させたんだろうと気になりますね。
職人の方には頭が上がりませんね凄すぎます。
前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード