話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

旦那にドラクエ5をやらせた結果?結婚選択で3日悩みLINEでも苦悩が伝わってくるwww

ドラクエ5では今までのシリーズにはない結婚があり、ビアンカとフローラのどちらかを選択しなければいけません。そんなドラクエ5を旦那にやらせたみたいですが結婚選択に悩んでしまう様子がLINEで伝わってくるものとなっています。

LINE

後ろ姿ちぇしゃむのアイコン
後ろ姿ちぇしゃむ
@chesyam

旦那にドラクエ5させたら結婚選択悩みすぎてもう3日も経ってる

23時20分 2019年08月15日
4.8万 13.6万

結婚への反応

ねこなのアイコン
ねこな @nekona103

逆に考えれば「好きでもない女と強制的にでも結婚しないとストーリーが進まない」ってのも、ある意味欠陥だよなぁ・・・と思った。 まさか遊んでから25年以上経ってこんな事を考えさせられるとは。

同性婚ルートとかはさすがにアレだけど、未…

2019-08-16 14時44分
Yazi@れのちゃのアイコン
Yazi@れのちゃ @39mikunyan

めちゃくちゃおもろい旦那だーw

2019-08-16 14時41分
AKIRA/合縁奇縁のアイコン
AKIRA/合縁奇縁 @forlorn_force

旦那さんめっちゃ良い人www
和んだわ(❁´ω`❁)

2019-08-16 14時38分
Rex@KLX250SRリアルも呟くよ!のアイコン
Rex@KLX250SRリアルも呟くよ! @KLX250SR_

僕は一生モンハンでいいや、、、、

2019-08-16 14時38分
間野 ハルヒコ@リボ払いに走るメロス【完結】のアイコン
間野 ハルヒコ@リボ払いに走るメロス【完結】 @MANOHIKO

この人、ドラクエを最高に楽しんでる。

2019-08-16 14時37分
にしおぎのアイコン
にしおぎ @pian_nishi

盾だけ先に欲しいww

2019-08-16 14時36分
NEWネコプラス+EVERYのアイコン
NEWネコプラス+EVERY @nekomaxNEXTplus

子供の髪の色で決めたな〜
ちなみに青w

2019-08-16 14時36分
さや@DbDのアイコン
さや@DbD @0m_xu

は、一緒に冒険した幼なじみを捨てて金持ちの娘を選ぶなんて人の道に反するわ!!ってビアンカ選んだ後悔はない、が
2周目はフローラにしてみたら
パパからの貢ぎ物がめちゃくちゃ多くてビアンカの存在なんて即吹っ飛びましたゲスです

2019-08-16 14時34分
のんくん@FE風花雪月のアイコン
のんくん@FE風花雪月 @NonTmNon

秒でビアンカを選びましたごめんなさい
その後何回やり直してもビアンカ以外にカーソルが行くことはなかった

2019-08-16 14時32分
きょーちゃん(🌻❛ ֊ ❛„)のアイコン
きょーちゃん(🌻❛ ֊ ❛„) @charokichti23

そう、この究極の選択は迷う。
セーブデータ複数ここで作ることになる。

それでも私はビアンカ派。

2019-08-16 14時31分
はったーのアイコン
はったー @hqttersan

おもろすぎてきついw

2019-08-16 14時29分
べれーさんのアイコン
べれーさん @yakumo_music

いやマジで……
世の中の男性はドラクエ5をすれば
人生の教科書になってくれるよ……

ドラクエ5はそのくらい名作……

RPG語るなら絶対に外せない名作……

2019-08-16 14時28分
key@ブロガーのアイコン
key@ブロガー @kii_ena

ドラクエ5の嫁選びの2択で悩んでるのか・・・気持ちは分かる。。

DSのドラクエ5だと嫁選びが3択になるから、

嫁選びで悩む人はPS2かスーファミのドラクエ5やった方がいい・・・

2019-08-16 14時28分
さとーのアイコン
さとー @satouhagimei

こういうの好きだなぁ。w

2019-08-16 14時24分
ほっしー@VRchatのアイコン
ほっしー@VRchat @tomotomo_one

勇者の名前を旦那にしてしまい、私のドラクエはここで終わった…。

2019-08-16 14時24分

ある意味ドラクエ5の目玉とも言える結婚選択ですがビアンカとフローラどちらを選ぶかはかなり重要な選択となっています。
必ずどちらかを選ばなければいけなく、そうしなければストーリーは進んでいきません。
旦那にドラクエ5をやらせたみたいですがかなり結婚選択に悩んでいることがLINEでもわかりますねw

ビアンカとフローラどちらを選択するのかは永遠のテーマですがこれだけ悩んでいる人も珍しいですし、これだけ悩んだ結果ならどちらを選んでも後悔ない気もします。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード