お酒を注ぐと星空が浮かぶ酒器「宙COCORO」。お酒がおいしくなりそうです。
長澤まきさんのツイートより、おしゃれな酒器を見つけました。最近話題になっている、お酒を注ぐと星空が浮かぶ酒器「宙COCORO」。蒔絵の伝統工芸士、イラストレーターの佐藤裕美さんが作られているそうです。たくさんの時間と努力を費やしてできた作品、とても素敵ですね。自分の晩酌にも、お酒好きの大切な人へのプレゼントにもよさそうですね。青の虹色に吸い込まれそうです。
伝統工芸士
酒器への反応
伝統工芸士でたくさんの素敵な作品を作られている佐藤さんの作品、とても素敵でした。蒔絵は未経験ですが、技術がいりそうなイメージがあります。使う素材によって道具や技法をかえたり、知識はもちろんですが、数々の試行錯誤があったと思います。お子さんもいらっしゃるという、佐藤さんの今後のご活躍も楽しみですね。蒔絵ネイルやブローチ、ヘアゴムなども作られているそうです。伝統的な蒔絵がいろいろなことに活用され、幅広い年代の方に浸透していくといいなと思います。「絵が大好き、苦しくても楽しい。」という佐藤さんのお言葉、素敵ですね。