話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

セブンの募金箱が!?京アニへの募金箱じゃないのに誤解されるシールが貼ってある・・・

セブンイレブンに置いてあった募金箱の上に、「京都アニメーションの映画Free!を見に行って応援しよう」という旨のステッカーが張られていました。しかし、その下の募金箱は京アニへの募金ではなかったようです…。詐欺ですか?

404

あき
@cumulo_autumn

は?これまじで言ってる??
もしこの募金箱が京アニのために設置されたものじゃないんだとしたら、この京アニの応援メッセージはなんでわざわざこの位置に貼られてるんだ?もし勘違いさせて募金させようとしてるとしたら悪質すぎないか??
ちょっと実際どうなのかが知りたい。

募金への反応

平成ジャンプしたあんでぃーのアイコン
平成ジャンプしたあんでぃー @hopper945

こういうのは迂闊に信じないのが精神衛生上いい。信じたところで不愉快になるのに変わりはないしな。

2019-07-29 03時29分
hunfunのアイコン
hunfun @boom_boomcast

なんでこんなことするんだろうな…

やっぱ世の中汚い大人ばかりだ

2019-07-29 03時25分
焼き飯オムライスのアイコン
焼き飯オムライス @yakimesi_omura

セブンさんは人の感情を持っていらっしゃらない!?w

2019-07-29 03時25分
五等分の時雨のアイコン
五等分の時雨 @Quintuplets_2no

募金箱の中身はセブンイレブンの森林保護事業に使われます。オーナーがわざわざ集めたお金を京アニの募金に持っていく必要がある+セブンイレブン財団の募金箱なので別の用途には使いません。直営店がこれなら大問題。それ以外だとオーナーがネコバ…

2019-07-29 03時09分
かず@羽黒提督のアイコン
かず@羽黒提督 @kazu_1988

話題に便乗するとはな。バチが当たれば良いのに。

2019-07-29 02時56分
【野を馳せるGODEATER】泣虫たぬきのアイコン
【野を馳せるGODEATER】泣虫たぬき @Crybaby_JUN

かつて阪神、北九州、東北が災害に見舞われた際には毎月一万ほど良く立ち寄るコンビニの募金箱に入れ続けていましたが、ある時それが全額寄付ではなく別の用途に利用されることが普通にあると聞いてからはコンビニ募金は一切やめました。募金箱には…

2019-07-29 02時54分
C-flawed山追い人@鹿児島←長野から帰還のアイコン
C-flawed山追い人@鹿児島←長野から帰還 @rubelcraft24

これ、意図があるとしたらセブンイレブンに真意を聞きたい。
下手をすれば誤解を招きかねない。

2019-07-29 02時51分
ASUMOのアイコン
ASUMO @ASUMO12h10min

これと似たようなやつだけど、駅前の路上とかで募金収集してる輩逹に、間違ってでも金渡したらダメだぞ。だいたいそういう奴らは詐欺まがいだからな!もし、ちゃんと募金したいならちゃんと調べて募金してね。

2019-07-29 02時25分
みつきくんのアイコン
みつきくん @luv_never_2d

コンビニでバイトしたことあるなら募金を一時的に金庫入金扱いにしてレジに入れて引き継ぎで精算し終わって募金額確認することくらい知ってるよな?

2019-07-29 02時18分
たかしさん™のアイコン
たかしさん™ @takashi3don

セブン側が対応するならかなりの額京アニに寄付だよね。信用をとるか利益をとるか。どちらなんでしょう

2019-07-29 02時11分
みっもとのアイコン
みっもと @mi_moto_113

コンビニバイト経験者からすると
正直コンビニの募金なんざちゃん振込後の明細貼ってないとこはポッケないないか小銭の両替か違算金の補填よ

2019-07-29 01時57分
股旅@8/4Roselia丸の内LVのアイコン
股旅@8/4Roselia丸の内LV @1matatabi

京アニ利用した悪質ないたずらじゃん

2019-07-29 01時41分

勘違いだといいな、と思ったのですが、二人からも指摘されています。
そのうち一人は「セブンイレブン記念財団」が環境活動を支援する組織だという指摘までしっかりしています。
これは言い逃れできませんね。

確かに、勝手に誤解したのは客側ですが、これは「京アニへの募金箱と勘違いさせよう」という悪意が見え隠れしています。

あれだけ大変な事故があったというのに、それを利用してだますような真似をするなんて許せませんね。
早くステッカーの位置を変えるか、京アニへの募金箱の設置をして欲しいです。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード