話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

日本の魚の捌き方を全否定?海外の魚の捌き方が斬新すぎるwww

魚屋さんなどでは見事に魚をさばいている様子を見ることができ、その技術の高さに驚かされるといったことがあります。しかし日本の捌き方ではなく海外では斬新な魚の捌き方をする人がいるようでその様子がこちらになります。

捌き方

味噌王 仲間のアイコン
味噌王 仲間
@nakamanian

【朗報】日本の魚を捌く技術、全否定される。

20時04分 2019年07月22日
1.1万 5.8万

動画への反応

ishiのアイコン
ishi @ishi0114

リプ欄必死すぎて笑う
こいつら日本の捌き方になんの誇りを持ってんだよ

2019-07-23 20時46分
朱雀 燦のアイコン
朱雀 燦 @Luna_Yaksni

スキンレスロイン作る用のやつじゃないっすかね?あとは二発入れれば終わるしな

2019-07-23 20時44分
神港つり具 八丈島のアイコン
神港つり具 八丈島 @kaminato_

笑撃ですね。。。

2019-07-23 20時44分
やまリスだお? むくちゃんだお?のアイコン
やまリスだお? むくちゃんだお? @Muku_Muku1206

日本は寿司、刺身にするのに骨を獲るために3枚に切る

だがこれは骨が残っている
日本向けの切り方ではない

1mmも全否定していない
そもそも比べることがダメ🙅

2019-07-23 20時43分
スティーヴの兄(でびしる)のアイコン
スティーヴの兄(でびしる) @jd6959

悲報かなとも思う

2019-07-23 20時42分
となりの夢虎くんのアイコン
となりの夢虎くん @tatsutatsu2017

それ…悲報じゃね?
それに、多分、否定はされてないと思われる。
その国ではそういう捌き方なだけ
どういった食べ方が多いかによって捌き方何て変わるでしょ。

2019-07-23 20時42分
どなるどのアイコン
どなるど @Donalud_o39

にゅるって出てくるのすこ

2019-07-23 20時34分
だるいのアイコン
だるい @Cascavel1602

国が変わればやり方も変わる…それだけの話。

2019-07-23 20時33分
焔さんのアイコン
焔さん @Homura_rinn

捨てるところ多そう
もったいな

2019-07-23 20時29分
🇯🇵L.E.G.O.マリオ🇯🇵@ミニ四駆@いつでもブーツ族@サバゲーやって〼のアイコン
🇯🇵L.E.G.O.マリオ🇯🇵@ミニ四駆@いつでもブーツ族@サバゲーやって〼 @LEGOMARIO810931

朗報ではねぇだろ

2019-07-23 20時24分
あしざわひよこのアイコン
あしざわひよこ @ashizawahiyoco

中身だけくり抜くのか…これはこれですげえな。。

2019-07-23 20時20分
しょーのアイコン
しょー @shouqueeen

ん?
別に誰も何も否定してないでしょ

2019-07-23 20時19分
我こそは雷™️のアイコン
我こそは雷™️ @KAMINARI__CR

合理的👍(伝統を踏みにじる)

2019-07-23 20時17分
ひつじのアイコン
ひつじ @hitsuji07

凄いけど何だかなぁ…

2019-07-23 20時17分

日本の場合では魚を三枚におろしたり、開いたりして捌くといったものをよく見かけると思います。
もちろんそれだけでもすごい技術であり、上手い人がやると綺麗に手早く魚を捌くことができます。
海外の場合ではその日本のやり方とは違ってこのように包丁を魚の中に入れてグリグリと回して最後は身を絞り出すといった斬新な捌き方をするみたいですね。

確かにこれなら身だけをしっかりと出すことができますがここまでできるようになる人はなかなかいない気がします。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード