キャー!カワイ…イ?雪中の犬のじゃれ合いに見えてタヌキが道路でガチ喧嘩www
タヌキといえば極東アジア限定の動物として日本だけではなく最近は海外でも注目されています。日本ではたまに都市部でも出没することで話題になりますよね。ふさふさな見た目から犬と間違われることも多いのですが、とある方は道路で可愛らしい子犬がじゃれ合っていると勘違いした様です。
喧嘩
動画への反応

こしば @koshiba0214
可愛らしい毛玉で、子犬がじゃれ合っていると思いきや道路のど真ん中でタヌキがガチの喧嘩中です。オス同士の喧嘩でしょうか?車のヘッドライトを浴びせたり、クラクションを鳴らしても全くお構いなしに噛み付き合いしてちょっと引くレベルですね。
タヌキは一般的に夜行性と言われますが、子育てをする両親は昼と夜に交代で餌を探す習性があります。農家や街中では農作物やゴミを漁る害獣として扱われることがありますよね。そうして考えると子育ての為に餌場を巡る喧嘩だったのかもしれませんね。