「東京にいた頃の自炊の話」共感できます。簡単レシピは心強い味方ですね。
もちぎ8月9日第1巻発売さんのツイートで昔を思い出していました。東京にいた頃の自炊の話が、まさにあの頃の自分と重なって…。よく玄関で力尽きてたなー。まさにこのイラスト状態。そして見方は電子レンジと簡単レシピ。ちょっとした材料があると助かりますよね。お吸い物のもとは使ったことなかったです。もちぎさんのアレンジ天才ですね。マツタケのお吸い物、だしがきいていていろいろ使えそうですね。
自炊
東京生活への反応

🍀ぷるぷるしゃもじ🍀 @gameboymegul

いざべら@レモンティー @Isabellaatota

13 @branc_pierre13
ハードな仕事後の自炊、きついですよね。特に東京での生活は通勤に1時間もかかっていたので帰りが遅い。飲食店の看板やネオンがキラキラして見えました。なんか語りかたりかけてくるーと横目に見ながら素通りし、家で簡単質素ご飯を食べていた頃が懐かしいです。あの頃はあの頃でよい思い出です。都会での生活より今は買い物も自炊も楽ですが、たまに、こういう簡単料理食べたくなります。しかし、簡単に料理のアレンジをしてしまう人は尊敬します。