話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

ルー不使用なのにとっても簡単?!豆乳で作る極上の「豆乳きのこシチュー」のレシピ!

冬に食べると美味しいものと聞いて「シチュー」を浮かべる方は多いのではないでしょうか!こちらのツイートでは、ルーを使わずにバターや小麦粉、そして豆乳から作る絶品きのこシチューのレシピを紹介してくださっていました。とても簡単に作れるそうなので是非いかがでしょうか。

お手軽レシピ

リュウジ@料理のおにいさんバズレシピのアイコン
リュウジ@料理のおにいさん...
@ore825

むしろルーで作るより簡単!

ルーを使わずに豆乳のとろみで作る、お手軽で低糖質な極上のシチュー

「豆乳きのこシチュー」

鶏肉300gに塩胡椒、薄力粉大1半をはたき、バター20gで炒め、玉葱1/2個も炒める

好きなきのこ300gいれ炒め、豆乳500cc、コンソメ小4入れとろみがつくまで強火で煮て完成!

12時00分 2020年01月29日
4077 2.9万

ルー不使用なのにとっても簡単?!豆乳で作る極上の「豆乳きのこシチュー」のレシピ!

ルー不使用なのにとっても簡単?!豆乳で作る極上の「豆乳きのこシチュー」のレシピ!

ルー不使用なのにとっても簡単?!豆乳で作る極上の「豆乳きのこシチュー」のレシピ!

ルー不使用なのにとっても簡単?!豆乳で作る極上の「豆乳きのこシチュー」のレシピ!

簡単レシピへの反応

はしずめ(仮)のアイコン
はしずめ(仮) @ritsu_co04oc

今日の夜ご飯はこのシチューとレタスの秒殺サラダにします。レタスはすでにつまみ食いしてます。

2020-01-29 16時05分
💩💩💩チャッピー💩💩💩のアイコン
💩💩💩チャッピー💩💩💩 @kyunppi_y722

鶏肉は?もも?胸?

2020-01-29 15時33分
mukエのアイコン
mukエ @mommuuun

ブッラーターチーズ簡単に作れる方法待ってます🎵w

2020-01-29 15時17分
サミーのアイコン
サミー @sakura_171745

さっそく作りました。

めためた美味しいです。

2020-01-29 15時14分
tokatonのアイコン
tokaton @tokaton

美味しそうです!今晩作ってみます🤣

2020-01-29 14時45分
えりなのアイコン
えりな @erinaaaaaaa1026

牛乳でもできますか?

2020-01-29 14時33分
すずらんのアイコン
すずらん @taroutarou905

子供が 豆乳好きだから、うれしいメニュー
追いチーズ しても いいかも🎵

2020-01-29 13時56分
じれとらのアイコン
じれとら @tiger_xxx2

ハヤシライスで使った薄力粉が余っていたので、この料理で消費しようっと。

2020-01-29 13時16分
.のアイコン
. @Z17Gqr

これ一人分ですか??

2020-01-29 13時08分
てんぷらうどん。のアイコン
てんぷらうどん。 @mai08sug

質問です。
リュウジさんが利用してるコンソメってさらさらタイプの粒状なんですか?
よくあるキューブ形のコンソメ4個分って考えるとしょっぱそう…って躊躇しちゃうんですが?

2020-01-29 12時45分
kaochinoru0293のアイコン
kaochinoru0293 @kaochi_03

今晩作ります♥️うどん餃子も作ります✨
リュウジさんのレシピ最近とってもはまってます✨
本まだ2冊しかないので残りも買います✨

2020-01-29 12時44分
HACHIのアイコン
HACHI @HACHI_xoxo_8

豆乳は調整と無調整どちらがいいでしょうか?

2020-01-29 12時43分
なーちゃんのアイコン
なーちゃん @ao_chun

簡単!わたしにもできそうᕦ(ò_óˇ)ᕤ

2020-01-29 12時27分
鞠乃 つみきのアイコン
鞠乃 つみき @comet_umeno

f外から失礼します!
すみません、「薄力粉大1半はたく」とは具体的にどうすればよろしいのでしょうか💦
料理あまりしないので言葉の意味を理解していなくて💧すみません

2020-01-29 12時25分
彫燕 horienのアイコン
彫燕 horien @horien_swallow

豆乳を使う時は強火で煮ると分離してしまうので、いつも最後に温める程度にしているのですが、こちらのレシピの場合は強火で煮ても大丈夫ですか?

2020-01-29 12時09分
しまにゃんのアイコン
しまにゃん @maluchon8

りゅうじさんのレシピめちゃくちゃ参考にしてダイエット成功させました!!♥自分で作って感動しちゃうくらいに美味しくて簡単でもう、りゅうじさんのレシピから離れられません(笑)ダイエット向きなレシピばかりでダイエッターは…

2020-01-29 12時09分
うすしおのアイコン
うすしお @3dMZhb0hgKoDbjY

豆乳1リットルを開封後2、3日で使い切るなんて無理ゲーだと困ってました
早速作ります!

2020-01-29 12時07分

牛乳ではなく豆乳を使い、加えて具材にはたっぷりのきのこが入るためとってもヘルシーに仕上がりそうですよね。完成品の写真もすごく美味しそう!早速試してみたという方からのコメントもあり、曰くすごく美味しかったそう。

材料は小麦粉やバター、豆乳、きのこ、鶏肉などなどスーパーにあるものだけで作ることが出来ます。使用する食材や分量、レシピの詳細はツイートにて説明してくださっているので、是非そちらをチェックしながら作ってみてくださいね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード