小さい頃の方が時間を有意義に使っていた!?あの頃と今は大違い…
ツイート主さんは、小さい頃の方が時間を有意義に過ごしていたと画像付きで紹介しています。小学生の頃は15分という短い時間でも外に出てドッジボールをし、中学・高校生の頃は10分間友達とおしゃべりをしていました。今ではスマホをいじるとは、切ないです。
思い出
休憩時間への反応

Порона́йск @Poronaysk

坂上 歩 @gamiayu

U派美CKT(Gイヴ) @wwwalice09
小学生頃の15分間の休みは、昔はとても長い時間のように思っていました。
それこそドッジボールをしたり、違う遊びをしたり、たくさんのことができるような気がしていました。
しかし大人になると15分はとても短い時間だと感じてしまいますよね。
たった15分だからと何もせずただスマホをいじる人も多いでしょう。
いつからこんな風に時間の捉え方が変わってしまったのでしょうか。
子供だからこその時間の流れがあったのかもしれませんね。