一見驚く光景だけど?ベトナム人の昼休み中の光景は見習う点がある!
仕事には休憩時間が必須になりますが、作業効率にはちょっとした睡眠タイムがあると望ましいとされています。こちらはベトナムでのお昼休み中のお昼寝の様子らしいのですが、ここまで全力で休憩する姿に日本も見習うべきとの声が上がっています。
休憩時間
ベトナム人への反応
日本でも寝る人はいるし、休憩の過ごし方は自由でしょ。
「デスマ中」
またバズっとるやないか笑
最低でもシートは引いた方がいいよね
日本のオフィスでも床はダニだらけだよ
どこかの高校でも午睡で取り入れて偏差値上がってましたね
疲労回復 免疫向上
集中力改善
だらだら残業させるより
効果ありそう
マッドハウスってアニメ会社の朝の写真かと思った
昼ちょっと寝た方が目も頭も冴えて午後からの効率全然変わってきます
昼休みのリハ室と瓜二つだw
仕事の効率最高に上がりそう
日本もこういう所は見習えばいいのに
女性も全力で昼寝してますか?
すげーな、見習うべきところがある
技能実習に行かなければならないのは日本からベトナム
「修羅場のプログラマー」かと思ったw
だいたい何分位、こうして昼寝をするのでしょうか?
ヨガでいうシャバアーサナ(死体のポーズ)ですね。
台湾もお昼寝しますよね。ベトナムもなんですね〜
せいぜい自席でうつ伏せ寝しかできない、それも電話で☎️邪魔される現実😟
ホント、効率的に仕事するには昼寝は大事ですよね!
本当はこれくらい昼寝に没頭した方が午後の効率が良くなるのにねえ。
極論だけどベトナム人がもしもみんなこんな感じで昼寝に本気出してたら日本はいつか抜かれる気がする。
人間は休憩しないと疲れが出て集中出来なくなったり思うように進まなくなったりと効率が悪くなってしまいますが、果たしてしっかりと休憩している方がどのくらいいるでしょうか。
休んでいても頭の片隅に少なからず仕事の事を考えてしまう方がほとんどではないでしょうか。
休憩には15分程度の睡眠が効果があると言われていますが、こちらの写真のように全力で休憩できれば作業効率も良くなるのかもしれませんね。
日本人は働きすぎとまで言われているので、見習うべき光景かもしれません。