書いてるときに手汗が邪魔???暑い季節は使い捨てマスクで手汗対策!!!
絵を描いたり文字を書いたりする機会が多い人だと、手汗によって紙が滲んでしまったり液晶タブレットだと故障の原因になったりします。そんな手汗問題を解決するために「使い捨てマスク」が大活躍!マスクをつけるだけの簡単手汗対策!
手汗
漫画家への反応
ノートに文字を書き込むことが多いのですが、暑くなってくると手汗でだんだん紙がよれていっちゃうんですよね。
ティッシュをわざわざ小指の下に敷くのも面倒ですし、とくにこれまで対策はしてきませんでした。
けれど、使い捨てマスクをつけるだけのこの方法なら簡単なのですぐに実行できますね!
ティッシュのように手にひっついてこない!なんて問題もないので安心です。
液晶タブレットを使っている人は故障の原因が減らせるので良いですね。
アナログで原稿を描いている人は、手の脂が原稿につかないように年中マスクをつかってもいいかもしれませんね!