アニオタや音ゲーマーを狙った悪質なDM!こんな内容が来たら注意!
先日、音ゲーが好きなユーザーさんが、Twitterにて音ゲーやアニメを批判することや、根拠のない悪口が書かれた悪質なダイレクトメッセージを受け取りました。同じような内容を不特定多数の人に送っている可能性もあるため、注意をしてほしいとのことです。
DMへの反応
Twitterのダイレクトメッセージは、普通のツイートとは異なり、他人に公開されません。
そのため、ダイレクトメッセージで悪質な内容を受信したという被害が相次いでいます。
万が一、怪しい内容が送られてきた際は、返信をせずにブロックをすることを推奨します。
たとえインターネット上で姿が見えなくても、
他人の趣味を馬鹿にすることや、根拠のない悪口を送ることは
犯罪になりかねない行為です。
このような嫌がらせが減ることを祈ります。