話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

分数の線を引くのに定規を使わなきゃ不正解にされるってなんでなのww

ツイート主さんの娘さんは算数のテストで分数の問題を解いたところ、答え自体は正解なのにも関わらず分数の線を引くのに定規を使わなかったとのことで不正解とされてしまったそうです!こんなんじゃ勉強が嫌になってしまいますよね…。

先生

サシシのアイコン
サシシ
@sashishi_EN

は!??うそやろ??
うちの娘、分数の線を定規使わずに書いてるってバツにされてるんだけど!!

07時10分 2019年04月25日
3.6万 6.2万

分数の線を引くのに定規を使わなきゃ不正解にされるってなんでなのww

summer_writerのアイコン
summer_writer @Natsu_summer00

無意味を強制する学校、
意味わからんなぁ

2019-04-25 17時09分
マーニー@英語×発音×旅行のアイコン
マーニー@英語×発音×旅行 @MetalMarnie

ほんとこれ。
意味不明の謎ルールが人をダメにする。

2019-04-25 17時05分
大庭 公司のアイコン
大庭 公司 @koresponda

先生が定規をまともに使えてない上に子供より字が汚い。一体何様?
これでXつけるならもっとちゃんと書け。いやそもそも定規なんて必要無かろうに。

2019-04-25 17時04分
だい弁のアイコン
だい弁 @die_hard14

頭悪過ぎてかわいそうだな。

2019-04-25 17時01分
ナポリのアイコン
ナポリ @luckynaporina

まじか?!こんなんでバツされたらクレーム入れてしまうわ:(;´・_・`;):

2019-04-25 17時01分
A級3班臣民のアイコン
A級3班臣民 @kankichi57301

#超算数 定規にTOndemoShougakkouSystemって印刷がぁ #ネタ

2019-04-25 17時00分
アサコろ@JOKERのアイコン
アサコろ@JOKER @asakorororororo

こういうのみると自分が小学生の時の担任いい人だったなぁって思う

2019-04-25 16時58分
サイタケのアイコン
サイタケ @saimototakeko

最近の小学校は小学生のうちから社会の理不尽さを学ばせるようだ

2019-04-25 16時56分
オカン&娘っ子👧2歳のアイコン
オカン&娘っ子👧2歳 @kyu_20160820

分数の線を定規で…???

ちょっと何言ってるか分からない(サンドイッチマン富澤の口調で)

2019-04-25 16時56分
くろすのアイコン
くろす @kishibojim

えっ?いま分数の線引くのに定規使わないといけないの?知らなかった😅

2019-04-25 16時54分
で~びるT(くちびるおばけ)のアイコン
で~びるT(くちびるおばけ) @debiruTT

定規使う前に 先制の「1」とも見間違える勢いの「7」とかの字をどうにかしろって話やw

2019-04-25 16時53分
Yoshiya / ひのさわ / かた(肩)のアイコン
Yoshiya / ひのさわ / かた(肩) @kt3k

こんな謎の指導してる学校があるのか・・・

2019-04-25 16時52分
銀色師匠@のアイコン
銀色師匠@ @shisyoucx

どこの学校なのwwwヤバすぎwww

2019-04-25 16時51分
DINを愛せのアイコン
DINを愛せ @knkzwsiz

曲線定規を使いました(大嘘)

2019-04-25 16時50分

分数をの横線を引くのに定規を使わなければいけないだなんて、そんなルールがあるのをご存知でしたか?

これはおそらくツイート主さんの娘さんに算数を教えた先生が独自に決めたルールなのだと思いますが、言われた通りでないから不正解とするだなんて子供たちがあまりにも可哀想な気がします。

先生が決めた通りにしなければ、三角でもなく不正解となってしまうという意識が幼い子供たちの脳に焼き付いてしまうのはなんだか悲しいですね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード