話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

これは便利!成田空港にあるポケットチャージ!!

成田空港にはあまり知られていませんが、便利なポケットチャージがあるそうです。残った外貨の小銭を入れるとアマゾンギフト券やSuica等にチャージしてくれるとのこと。入れればすぐその場でチャージできるので、とても便利ですね。

外貨

うちゃかのアイコン
うちゃか
@sayakaiurani

成田空港でポケットチャージみつけた!余った外貨の小銭をこの機械に入れるとすぐにAmazonギフト券やSuicaやいろんなものにチャージしてくれる最高の機械。試しにアメリカ銭ジャラっと入れたら2.4ドル分あって、そのままAmazonギフト券になった。すごすぎる。認知されてないのヤバすぎる笑

20時44分 2019年04月24日
4.2万 8.6万

これは便利!成田空港にあるポケットチャージ!!

これは便利!成田空港にあるポケットチャージ!!

便利への反応

karesusukiのアイコン
karesusuki @karesusuki

うちに転がってる外貨の小銭を抱えていくしかない。

2019-04-25 08時49分
ゆかりのアイコン
ゆかり @miaka720

おお、いいねこれ!

2019-04-25 08時49分
なんのアイコン
なん @nannan7788

いいけど、うにせふの寄付がへっちゃうなあー ('、3_ヽ)_

2019-04-25 08時35分
ふわもち(サブ)のアイコン
ふわもち(サブ) @Twi_Dora

これドルしか使えんのとちゃうか?
€とかいけるん?
フランとかも

2019-04-25 08時34分
あぃみ元ROMのアイコン
あぃみ元ROM @follow_say_you

しらなかったーーーーやりたーい
新婚旅行時のユーロのレート戻らないかなってずっと持ってる笑

2019-04-25 08時32分
ゆっきー@高知県の観光記事を書く静岡県民のアイコン
ゆっきー@高知県の観光記事を書く静岡県民 @KM18740168

すんばらしい!

2019-04-25 08時29分
Honey@バーレスク東京のアイコン
Honey@バーレスク東京 @honey_burlesque

これめちゃくちゃありがたい!!!私地味に海外行きまくってた人だから外貨の小銭じゃらじゃら持ってて使い道に困ってた(´°ω°`)換金したい

2019-04-25 08時27分
ヨルム 脂肪吸引DTのアイコン
ヨルム 脂肪吸引DT @kanatara718131

余った外貨の小銭がAmazonギフト券やSuicaになるそうな😲✨
これは小銭余った時にいいね🎶

機械は空港以外にもあるらしいです↓
(リプ欄より)

2019-04-25 08時27分
おばらみさ@プークのアイコン
おばらみさ@プーク @mom3955

ほええ新宿のH.I.Sにもこの機械あるらしい。いいかも。

2019-04-25 08時22分
平木直利 6/1韓まつゴリラ×3のアイコン
平木直利 6/1韓まつゴリラ×3 @naori_hiraki

この機械を見たことあるけど、こんな機能の機械だって知らなかった。すごく中途半端に外貨があるので早速入金してこよう。たいした金額にならんだろうけど腐らせとくよりはいい。

2019-04-25 08時21分
ヴィル🏎鈴鹿SF Apr.20-21のアイコン
ヴィル🏎鈴鹿SF Apr.20-21 @ville_japan

これ、便利だな。羽田にもある?

2019-04-25 08時14分
かおる∞イエーイ♪のアイコン
かおる∞イエーイ♪ @KaoruOhkubo

ええええええ。成田空港ってこういうのがあったんだあああああ。

2019-04-25 08時10分
埴カフェかぼこのアイコン
埴カフェかぼこ @kaboco

こんなものがあるのね!正しくはポケットチェンジだそう

2019-04-25 08時08分
EMI時差ボケ中のアイコン
EMI時差ボケ中 @nonno1701D

今月2回成田に行ったのに気づかなかった~

2019-04-25 08時07分
Ryo Nのアイコン
Ryo N @RyoNHawaii

これ関空にもあったなぁ

2019-04-25 08時06分

成田空港には、あまり認知されていないのですが、便利なポケットチャージがあるそうです。
使い方は簡単で、海外旅行に行った際に残って持って帰ってきた外貨の小銭をこの機会に入れるだけ。
すぐにアマゾンギフト券やSuica等いろいろなものにチャージできるそうです。

海外旅行に行って残った小銭を思い出としてとっておくのもいいですが、とっておいても実際しまっておいてそれで終わりってこと多いですよね。
こうやって簡単にアマゾンギフト券等に替えて、使えるようにするのもいいと思います。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード