話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

恐怖症やアレルギーは目に見えないから分かりづらいけど軽視する発言はダメ!

恐怖症やアレルギーって目に見えるものではいので分かりづらく、当人以外にはなかなか理解されにくいものですが、過去のみみちゃんのように○○だから大丈夫でしょ?と言うのは筋違いです。みみちゃんはそれに気づけて素晴らしいですね!

恐怖症

うさぎのみみちゃんのアイコン
うさぎのみみちゃん
@usagitoseino

「恐怖症」や「アレルギー」は、無い人にはわからないから、「見えないからいいじゃないの」とか「避けて食べたらいいんじゃないの」とかしれっと酷いこと言うやつがいるんだけど(↓学生時代の儂とか)、そうじゃねぇんだよな。わからないやつが知ったような口きいちゃダメなんだよな。

08時16分 2019年04月21日
5828 1.8万

恐怖症やアレルギーは目に見えないから分かりづらいけど軽視する発言はダメ!

アレルギーへの反応

二ョキの助のアイコン
二ョキの助 @nyoropinknyacki

ジェットコースター、怖いから嫌だって言ってるのに無理やり列に並ばさせられて、案の定怖くて泣いて周りから笑われるというかわいそうな高校時代思い出したわwww

2019-04-21 10時31分
まゆ氏ぃ(まいめろお兄さん)のアイコン
まゆ氏ぃ(まいめろお兄さん) @Mr_Mayu02

あ、やっぱ観覧車って怖い物よね。
あんなロマンティックに乗れない。

2019-04-21 10時23分
うさ吉 映画童貞卒業のアイコン
うさ吉 映画童貞卒業 @usa_kiti34

ほんとそうだよね(アレルギーだった人)

2019-04-21 10時16分
かんなぎ@浮上率きまぐれのアイコン
かんなぎ@浮上率きまぐれ @kivunya_san

昔、犬に噛まれて犬がダメだったんだけど、同級生の子に犬に触るの強制された挙げ句に「ここまで来られないなら返さない」って犬がいる前を通らなければ私の玩具を返さないとか脅されてマジ理不尽だと思った小学一年生の夏(…だったかな)

2019-04-21 10時05分
ひぽみん@ブースカ子のアイコン
ひぽみん@ブースカ子 @hipomin3

牛肉アレルギーな私は種類が書いてない挽肉系も食べれません。

2019-04-21 09時48分
なな蒸し@茶碗蒸天使()のアイコン
なな蒸し@茶碗蒸天使() @nanachawanmushi

巨大物怖いからあんまり怖いってことに目を向けないようにしたりしてるけど1度怖いって思っちゃうと恐怖やばい
私は軽くだから良いけどひどい人は過呼吸とかになるんでしょ?
アレルギーもゲームなら同じお皿でも完璧にアイテム分けられてるから…

2019-04-21 09時47分
総長裕一郎のアイコン
総長裕一郎 @MY_lv_revenge

うおおらあぁぁぁぁあ!!

2019-04-21 09時40分
しえ🦊✴︎(•ө•)♡ピクラー2才☆のアイコン
しえ🦊✴︎(•ө•)♡ピクラー2才☆ @8ImtaNuEQ2BQemF

見えなくても嫌なものは嫌なの。見えなくても不快なの(・ω・)

2019-04-21 09時40分
ァィ(゚Д゚)ノのアイコン
ァィ(゚Д゚)ノ @a30_h23_h11

息子は集合体恐怖症。
ワタシはアラクノフォビア。

虫嫌いって言うとたまにティッシュに包んたの『ほら!』ってやってくる人がいるけど、あれ中身がワタシの嫌いなのだったらガチで顔面ぶん殴ってる。笑

息子とはお互い集合体見せないとか気…

2019-04-21 09時34分
dongurikoのアイコン
donguriko @donguriko14

集合体恐怖症の私はセンターを諦めるしか無いのか……。
(マークカード苦手)

2019-04-21 09時34分
ひろつぐ伊澤のアイコン
ひろつぐ伊澤 @THE_izawa

ホントこれ。自分も蕎麦アレルギーだから。わからんやつがとやかく言うのは普通にイラッとくるんですよね。

2019-04-21 09時34分
☆りえ☆のアイコン
☆りえ☆ @ixchelrie

アレルギーって認知されてきたけど、年配層は『孫がアレルギーだけど、これくらい大丈夫よねぇ』と販売員に普通に聞いてくるのが多い
『医者/親に聞いて』と言うとクレームになる
1番苦しむのは可愛いお孫ちゃんだよ

2019-04-21 09時24分
◇ペス◇のアイコン
◇ペス◇ @PESU2

わかる、超わかる。
自分も高所恐怖症(重度)・食物アレルギー(主に果物大半とトマト)持ち。

2019-04-21 09時18分
まなメイト🌊@La ban⏱のアイコン
まなメイト🌊@La ban⏱ @laban_manami

本当に、理解してくださいとは言わないから、そっとしておいてください╭( ๐_๐)╮

2019-04-21 09時06分
雑賀孫市のアイコン
雑賀孫市 @magoichi07

そう思ってくれる人は
まだいいと思う( ˘꒳​˘)

わからないけど
怖いんだなって
わかってくれるか否かは
すごく大切
理解の深さは違っていいと思う
そんなもののどこが怖いのよ
って人とは来世でも分かり合えない( ˙ꈊ˙ )

2019-04-21 08時43分

これは高所恐怖症のお友達のお話でしたが、高所恐怖症でない人からしたら確かに暗ければ大丈夫なのでは?と思ってしまうかもしれません。

しかしそれを口に出して大丈夫でしょと決めつけるのはやはりおかしいですよね。

アレルギーも恐怖症も、目に見えないことで人から理解されにくいですが、過去のみみちゃんのような軽視する発言は控えなければいけませんね。

みみちゃんのように過去の失言をきちんと反省し、自分の失敗を受け止めて改めようとする姿勢は本当に大切だと感じました!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード