WHO「COVID19、インフル、風邪、アレルギー」の症状の違い!!参考に!!
WHO「COVID19、インフル、風邪、アレルギー」の症状の違いをまとめてくれたそうです。このようにまとめてくれている、とても分かりやすく、参考になりますよね。これがすべてではないので、参考程度に・・・。人によっては、全く違うようです。何か違った症状の時はすぐに病院ではなくて、こういったものも参考にしましょう。
WHO
風邪への反応

すいません、ちょいちょい怪しいところある表なんですが(特に「なし」にしてる項目)、そこのサイト見てもこの表にあたる箇所探せなくて、どこに書いてありました?

全部賄えるいらすとや流石

いらすとやすごいな。

まんべんなくある

わかりやすい👌
ありがとうございます❗

こりゃ参考になる!

胃腸風邪だと、腹痛、嘔吐、下痢が入るのですが、風邪症状に含まれてないですね。
味覚異常と臭覚異常も、載ってないのはデータが揃ってないからでしょうか。

「やべぇ…風邪かな…」と思ったら、ほぼアレルギーの項目に引っかかってて「風邪の方が幾らかマシじゃねえかな…」とかなってる…

こうやって見るとインフルエンザは肺だけでなく全身にフル攻撃かますタイプのに対してウイルスは肺特化型で、それによる免疫暴走するのを待つタイプだとわかるね。

アレルギーでも喉の痛みは出るんだが・・・

まあ、ソースがWHOだからかな。

これに味覚、嗅覚障害の項目もあればなお良かったかなと。

息切れがあり、鼻水とくしゃみが少なければの可能性高いのか🤔

こんなにわかりやすく!
ありがとうございます🙇♀️

分かりやすいからリツィートしとく

どれとも異なってる。
発熱(微熱)、倦怠感、関節の痛み、頭痛のみのは何なんだ?w

メッチャわかりやすい〜(笑)
皆さんはこのような症状はありませんか?体調は大丈夫でしょうか?
最近ではコロナが目立ってしまって、全てコロナにかかっているように感じますが、このような違いのまとめも見ながら落ち着いていきましょう。
緊急事態宣言も出ていますので、自粛の中とても心配も出てくるかと思います。自宅にいるとストレスで逆に疲れてくるものです。
皆さん一緒かと思います。なんとか、耐えていきましょう!!頑張りましょう!!