「どこがサラダやねん」と思わずツッコミたくなったww
サラダといえば、レタスやトマト、きゅうりなどいろいろな食材が色とりどりに盛り付けられた華やかな料理を想像すると思います。しかし、サラダの定義を考えてしまうような一品がメニューにありました。アスパラガス1本445円!?
アスパラガス
サラダへの反応
特大アスパラのサラダというメニューを注文すると、半分に切られた2本のアスパラガスが氷に刺さった状態で出てきました。
これは驚きますね。
そもそもサラダでしょうか。サラダとはコールスローやシーザーサラダ、ポテトサラダ、春雨サラダなど、食材をドレッシングやソースで和えたものです。
しかしこのアスパラガスは和えられていません。ソースは添えられているけど、腑に落ちません。しかも値段が高すぎて……w
芸術性も価格に含まれているのかもしれませんね。