話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

アスパラ6本があっという間に消えていく?!調味料3つで作れちゃうアスパラレシピ!

「アスパラ」6本があっという間に消えていくという、美味しそうな料理のレシピがツイッター上で注目を集めていました!使用する調味料の種類が少なく、とってもお手軽に作ることが出来そうなレシピでした。是非、ご覧になってみてください!

レシピ

#ラク速レシピのゆかりtoroaスイーツ開発・料理家のアイコン
#ラク速レシピのゆかりtoro...
@igarashi_yukari

アスパラのめんつゆバターは何本でもいけそうな美味しさ。6本あっという間に消えていきます。

調味料は3つだけ。こんなに簡単で美味しいなら毎日でも食べたい。

バター5g中火で溶かしてアスパラ6本を炒め、3倍濃縮麺つゆ大1/2、水大1を混ぜ加え絡め器に盛り、バターのせて麺つゆ、黒胡椒かける。

18時00分 2022年05月09日
1824 1.7万

アスパラ6本があっという間に消えていく?!調味料3つで作れちゃうアスパラレシピ!

アスパラ6本があっという間に消えていく?!調味料3つで作れちゃうアスパラレシピ!

アスパラ6本があっという間に消えていく?!調味料3つで作れちゃうアスパラレシピ!

アスパラ6本があっという間に消えていく?!調味料3つで作れちゃうアスパラレシピ!

アスパラガスへの反応

ぱぴぷぺぷりんのアイコン
ぱぴぷぺぷりん @yokuzootsukare

麺つゆは2度出てくるんですか?すごくしょっぱそう…

2022-05-09 23時14分
高行のアイコン
高行 @bah4ymWgmeY6QSJ

明後日仕事休みなので作ってみる。

2022-05-09 22時13分
アヌビス3のアイコン
アヌビス3 @h8wyEUyLdb2DVov

下茹ではしなくていいんですか?

2022-05-09 18時34分
803のアイコン
803 @803___

今、作っています!

2022-05-11 11時03分
SAMのアイコン
SAM @sam_photoX

めちゃうまそう…今度作ろう

2022-05-11 09時53分
уонのアイコン
уон @Yoh_tw

めも。

2022-05-11 04時56分
h・lから大出世(でも、h・lが1番!)のアイコン
h・lから大出世(でも、h・lが1番!) @hirataoza627

みんなの中でもなんか別れるとかやっぱり順番あったら教えて

2022-05-10 17時23分
働き費やし失うよろこび()のアイコン
働き費やし失うよろこび() @earnspendlose

旨い〜✨

2022-05-10 13時35分
椰子江のアイコン
椰子江 @Osado1126

海外在住者には、ハードルが高めな麺つゆだけど、これは作ってみたいなー。

2022-05-10 08時45分
coccoco@ワーママ🥷2男児のアイコン
coccoco@ワーママ🥷2男児 @nanamag1010

んまそ

2022-05-10 08時02分
にんじん先生(ベジママキッチン副店主)のアイコン
にんじん先生(ベジママキッチン副店主) @vegemamakitchen

これ、美味しそう🥕

2022-05-09 23時19分
モヨ子(moyoko@แม่ไทย)のアイコン
モヨ子(moyoko@แม่ไทย) @moyoko0125

美味しい以外の要素がない!!

2022-05-09 21時01分
masa(社会福祉士の勉強中)のアイコン
masa(社会福祉士の勉強中) @montsukimasa

簡単だけど、とても美味しそうです。
(^-^)

2022-05-09 20時30分
美織バランタインのアイコン
美織バランタイン @MioriBallantine

この季節になるとアスパラ食べたくなる。

2022-05-09 19時28分
児玉光史@地元カンパニーのアイコン
児玉光史@地元カンパニー @mitsushi324

これは簡単でうまそうだ。めんつゆとバターはだいたい美味くなるんだろうか。美味しくなる仕組みが知りたい。アスパラを他のものに取り替えても美味いのだろうか。

2022-05-09 18時41分
Kyon🌞のアイコン
Kyon🌞 @Under_the_moonl

ほー🧐
ただバターあと乗せか…

2022-05-09 18時36分

いろいろな料理に使えて、さらに彩りにもなってくれる、そんな使い勝手の良さも嬉しい「アスパラガス」。こちらのツイートでは、そんなアスパラガスを使った、美味しそうな料理のレシピを投稿されていました!

使う調味料はたった3種類とのこと。少ない種類の調味料で作れるのは、お手軽感がありますよね。作り方がシンプルで、簡単に作ることが出来そうなところも嬉しいと思いました。

気になった方は、試してみてはいかがでしょうか!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード