借りたものは原形のまま返すって常識でしかないww
うさぎのみみちゃんのお友達が、中学生の頃友達に本を貸したところ帯を勝手に捨てられてしまっていたそうですが、借りたものの一部を勝手に捨ててしまうってちょっと非常識なのではないでしょうか。借りたものは原形のまま返す、それご常識だと思います!
貸し借り
だーかこ@ディズニーに夢中 @pompomdakako
すみす @handmade0211
かおる∞イエーイ♪ @KaoruOhkubo
古瀬いる @marmalade_7466
ながかわ≦=w=≧ねこ @nagakawa_neko
るーふー @kitemu_tawashi
オウリ@3/24 パルフェショコラ撮影会 @psy312604806cho
お金も含め、物の貸し借りをする時は帰ってこないものと思えとも言いますが、いや返すのが当然ですから!というのが本音なのではないでしょうか。
当然のことが出来ないからこそ、自分で買わず人様から借りるということになっているのかもしれませんね。
貸し借りは信頼関係の元で成り立っていますので、貸したものが原形を留めていないと信用を失ってしまいます。
人に借りたものは丁寧に扱い原形のまま返す、さらにお礼も添えるとお互いに良い気持ちのまま終われますよね。