話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

これ作った人スゴいな...めちゃくちゃ手が込んでるww巧妙な詐欺メールに注意!

次から次へと出てくる手の込んだ詐欺。最近もお年寄りを狙った詐欺集団が逮捕されましたよね。詐欺の対象になるのはお年寄りだけではないですよ!ツイート主さんに届いた1通のメール。某運送会社を名乗ったそのメールは、実に手の込んだものでした。

詐欺サイト

慎也のアイコン
慎也
@A_dajg0418

この詐欺は賢いなぁ
俺宛にきて、佐川なんか頼んだっけ思って見てみたらめっちゃ手の込んだサイトで、本物やろうと思う人多いと思うけど、これID入れてしまったら最後だからほんとに気をつけてね
おフィッシングな詐欺やでぇ

16時15分 2019年03月09日

パスワードへの反応

AYUMINGPEKOのアイコン
AYUMINGPEKO @ayumingpeko

これ、見たことある気がする。アップルから何も買ってないし佐川で宅急便なんか来ないし、(クロネコか郵便局なので)でスルーしたけど。

2019-03-18 13時41分
エイチムのアイコン
エイチム @eichimu

ポート番号がURLに入ってるとか怪しすぎる、なんて思えるのはネットワークかじったことある人だけだろうな…

2019-03-18 13時35分
Queenのアイコン
Queen @queenpp2012

わたしも2年くらい前にメール貰ったけど、宅配便関係には携帯の番号やアドレス登録してないからすぐ気がついて通報したけど、進化してるよ、怖い

2019-03-18 13時26分
パトリシアのアイコン
パトリシア @pat_ricia_issa

無理だ…見抜けない…。自分で頼む時は可能なら指定してるけど、それ以外は不在票で取りに行くかな…。アップルはいずれ使う時も出てくるのかな…。

2019-03-18 12時47分
ピッコロ★ヴェルデ @ 大阪サクライバーのアイコン
ピッコロ★ヴェルデ @ 大阪サクライバー @alfista_teamMCZ

昨日、俺のとこにも来たよ。

2019-03-18 12時47分
やまこのアイコン
やまこ @ymstck

うちの親にも来たやつ。詐欺とは思わず、折り返し電話をしたらしい。幸いリンクを踏まなかったので、被害はなかったけど怖いよねえ

2019-03-18 12時45分
ぶん太のアイコン
ぶん太 @YH_bunta_JW

半年くらい前に聞いた事象だけどまだ続いてたのか⁉😱

2019-03-18 12時43分
みうらよしとものアイコン
みうらよしとも @mitchy0315

これ心当たりなかったら防げるけど、心当たりあったら引っ掛かるやつやん

2019-03-18 12時42分
まいたすのアイコン
まいたす @ayhs_kain

あたしも先週、このショートメールが届きました

2019-03-18 12時17分
聖園(みその)のアイコン
聖園(みその) @jsingle8686

気をつけてやでえ

2019-03-18 11時23分
ねこかわ@のアイコン
ねこかわ@ @nekokaw22

こわすぎ

2019-03-18 10時43分
ヤマハローランドのアイコン
ヤマハローランド @Roland_illusion

こういう詐欺にひっかからないために、普段から1回目のパスワード入力はわざと間違えるようにしてたらいいんじゃない?
間違えてるのに認証通ったら詐欺ということで。

この作戦どや?

2019-03-18 10時29分
栗田のアイコン
栗田 @usouso_usockey

これ私も来た

2019-03-18 09時45分
もこのアイコン
もこ @mokopota_3

ごーきさん!!!!!!

2019-03-18 09時16分
zakkasorae0215のアイコン
zakkasorae0215 @zakkasorae0215

これ、私もSMSで来た🤣🤣
あぶなぁ…

2019-03-18 08時04分

ある日佐川急便から、ツイート主さん宛てに届いたメール。
「佐川急便から荷物なんて・・・何か頼んだかな?」と思いながらクリックしてみたそうです。
そしたらApple IDとパスワードを入力する画面になったので、すぐに詐欺サイトだと気がついたとか。

しかし、めちゃくちゃ手の込んだサイトです。
実際に本物だと勘違いして、IDとかパスワードを入力する人が多そう。
「騙されないように気を付けて欲しい!」とツイート主さん。

こんなにスゴいものを作れるのだから、もっと世の中に役に立つような能力の使い方をして欲しいですよね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード