地方出身者も納得ww『田舎でよく見るシリーズ』どれもあるあるな話だわwww
田舎ではごくごく普通の光景、でも都会に出てからその違いにビックリ!なんて話、意外とよく聞きます。その逆パターンもあるかも知れませんね。そんな「田舎あるある」をまとめた漫画『田舎でよく見るシリーズ』が面白いです。
あるあるネタ
田舎への反応
ヨシヒロ@パラオ泊地 @yosxpeee
シエラ @sierraAdam
【執事】マサキ[RPアクターズ] @Ishiyosi
これって、どれもこれも田舎ではあるあるな話なんですよね~。
最初のコイン精米機は漫画の通り、玄米を白米にする機械。
田舎では意外とあちこちにあって、使っている人を見かけます。
コンビニの駐車場も、大型車や長距離トラックの運転手さんが休めるように、広めに作っている所が多いですね。
高校3年の冬休みは自動車学校通いとか、トラクターで大渋滞とか田舎出身者には懐かしい思い出かも知れません。
田舎と都会の違いは、まだまだありそうですね。