自転車で通学していた人ならきっと共感する!www自転車通学あるある!www
自転車通学あるあるをいくつか紹介した、こちらのツイートが話題になっていました。学生時代に自転車で通学していた、もしくは今まさに自転車で通学している、そんな人なら思わず共感してしまうものばかり。是非ご覧になってみてください!
あるあるネタ
自転車通学への反応

マジで橋の上とか進まねぇから!!! 風が大嫌いになる笑

雨の日ドンキ前の段差斜めに突っ切ろうとしたら 自分無傷やったけど 自転車だけ飛んでいって若い女性に笑われたわ

部活後に8人くらいで歌を歌いながら帰るも追加してください。9:30帰りの湘南乃風と髭男、RAD、BUMP、back numberが主流です。

金曜日の秋の部活終わりの6時過ぎ頃に風が強く吹いてるとなんかテンション上がる。

ズボンの裾がペダルの軸に引っかかって転んだところに車が来た事ある。

全部わかるの凄い

海陸風大嫌い 特に田んぼ道だとマジ辛い

2枚目イキってるわいやんw

段差のやつはすごい痛い思い出しかない カッコつけて自転車専用道路から歩道に上がろうとしたら岩石でそのまま横に転倒→籠が1部破損→膝擦りむいて血だらけ(流血)半泣きで家まで自力で帰った

死ぬほどわかる

高校時代、橋を向かい風の時に渡ろうとして、風に煽られて川に落ちかけました笑

下り坂の終わりで赤信号になると損した気持ちになる

向かい風めっちゃわかるwww

自転車登校してる人にしかわからないこと……前髪がぶわってなる。

共感過ぎた...
登校時、下校時、ともに何故か向かい風だったり、その向かい風が原因で遅刻してしまったり…などなど、どれもありがちですよね。
2番目のものも、転倒とまでは行かずとも、転倒しかけたことはあるという方なら多いのではないでしょうか。
また、「向かい風で、セットした髪が崩れる」といったコメントも。朝、時間をかけてセットした髪が台無しになってしまう…これも本当にありがちですよね。
こちらの自転車通学あるある、皆さんはいくつ共感出来るものがありましたか?