他の人の通知欄にリプが届かない!それって短時間のイイネやRTが原因かも…!
ある日突然Twitterで、「自分のリプライが相手の通知に届いてない!」という事態に陥ることがあるみたいです。どうやらスパムアカウント防止策の一環のようですね。困った事態ではありますが、数日後には解除されるみたいなので、それまでの辛抱です…。
通知
Twitterへの反応

ぎょに~@YouTuber @gyony_YouTube

ローゼンバーグ @B_M_rosenberg
原因は、短時間のイイネとRT。
短時間にやりすぎると、Twitterの方でスパムか何かと思われて規制されちゃうみたいですね。
ツイートは普通に見てもらえるので、完全な規制とまではいってませんが…。
リプライが届かなくなるのは困りものですね。
数日後に解除されるとはいえ、リプライによる会話とか連絡とかが一時的にできなくなってしまうのですから。
相手に通知がいっていない事態を避けるためには、ほどほどにイイネとRTをするように意識するしかなさそうです。