話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

Twitterの真理!賛成の人でリプする人は少ない!!

Twitterの真理が描かれたイラストを紹介されているツイートです。Twitterで見るリプ欄の意見に違和感を覚える事ってありませんか?その違和感が何なのかを良く現しているかもしれない画像がこちらになります。賛成の人はあまりリプせず、アンチリプは、実際の数は少ないと思われるけれど、リプする人は多い、ということのようです。

アンチ

トゥーンベリ・ゴンのアイコン
トゥーンベリ・ゴン
@bakanihakaten35

Twitterの真理が描かれたイラストを見つけたので、皆さんにご紹介します。

17時25分 2022年10月13日
3467 1.8万

Twitterへの反応

タカタカ㊙️髙橋一家㊙️副業万屋のアイコン
タカタカ㊙️髙橋一家㊙️副業万屋 @takatakaikka

アンケートなんかも同じよな
あれなんか匿名だからさらに民意を測れるような代物じゃない

数万、数十万という数になれば通用するけど、何十程度の数ではこの構図になる

だから行動した先にしか真実は存在しない
求める未来があるなら、怖くても行動して突き進む以外にあり得ないんだよ。

2022-10-15 08時17分
Toshi mgsのアイコン
Toshi mgs @MgsToshi

おっしゃるとおりかと。

2022-10-15 06時42分
みさ@鳥垢(ほぼメイン)のアイコン
みさ@鳥垢(ほぼメイン) @misas922

これって、Twitterのことに限らないと思う。
賛成の場合は意見が出にくくて、反対の場合は意見が出やすい。
なので、あたかも反対の人が多く感じられるってだけなことが結構あったり。。。

2022-10-14 23時08分
𝓝.𝓡𝓮𝓷のアイコン
𝓝.𝓡𝓮𝓷 @N_Ren_Sekai

中身スカスカでより水に浮いてしまうところまで含めてリアル笑

2022-10-14 21時57分
セキ@核融合炉設計部隊係長のアイコン
セキ@核融合炉設計部隊係長 @ffffffFusioneer

サイレントマジョリティーより、
ノイジーマイノリティーが厄介なんだよなーーー。

2022-10-14 20時33分
ゆっちんTVのアイコン
ゆっちんTV @yuttinTV

これは非常にわかりやすい!

2022-10-14 19時34分
下町のラーメンマンのアイコン
下町のラーメンマン @iFMWOTtCJdy22n0

むしろ宗教化して賛同者のほうが多くなっている。

2022-10-14 18時28分
ときのアイコン
とき @harutokidokino

これ、この人が言っちゃうと石川さんクボさん郡司さん仁藤さんとかにとんでもない数の賛成派が潜在してることになっちゃうじゃん。

2022-10-14 18時07分
araのアイコン
ara @ara_igma

アンチは中身スカスカという比喩表現か()

2022-10-14 17時49分
KOKOaのアイコン
KOKOa @kokoaLibrary

隣の氷じゃなくて発泡スチロールだろ

2022-10-14 17時34分
にん WoZikko LECT ♦♣️♥♠のアイコン
にん WoZikko LECT ♦♣️♥♠ @HANAMARU_AP

わかる

わかる!!!!(迫真)

2022-10-14 17時00分
シュレ🧸🎸🎻のアイコン
シュレ🧸🎸🎻 @shure1218w

真理だろうと前提が付きものである。
どんな前提が隠れているだろか?

2022-10-14 16時31分
夜魅のアイコン
夜魅 @rami_yamy

中身スッカスカな氷ガチ草

2022-10-14 16時20分
こがちゃんちゃん🍟10/23 大阪のアイコン
こがちゃんちゃん🍟10/23 大阪 @abab_abab_0

惜しいね

惜しいね

2022-10-14 16時15分
めんどくさい人間のアイコン
めんどくさい人間 @UUashYoZECRQV3A

これはタメになるな

2022-10-14 15時14分
ちゃむ🤪障害者のアイコン
ちゃむ🤪障害者 @cham_425

ホントこれだと思ってる

2022-10-14 15時06分
masaのアイコン
masa @numasa8

たいていの事は「無関心な人」がこの図の5〜10倍

2022-10-14 15時01分

Twitterの真理を表しているイラストの画像ツイートでした。

Twitterでは時折炎上しているツイートを見かけることがありますよね。その中でも多様な意見があり、賛成意見、反対意見が入り混じっていると思いますが、妙に反対意見というかアンチリプが多いと思うことはありませんか?

そんな違和感を感じている方は、こちらのイラストを見ると納得されるのではないかと思います。

リプ欄には、Twitterに限ったことはないということや、サイレントマジョリティとノイジーマイノリティという表現も紹介されていました。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード