話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

知ってると便利!奈良の鹿の回避方法はコレww手をパーに「持ってないよ!」

修学旅行などの行き先などにもよく挙げられる「奈良公園」地元の方は慣れているかも知れませんが、初めて奈良公園に行くとあまりの鹿の数にビックリします。そして鹿せんべいを手に持っていると、鹿たちが寄ってくる寄ってくる!そんな鹿を上手く回避する方法があるそうです。

奈良公園

町田奈桜 nao machidaのアイコン
町田奈桜 nao machida
@now2000

奈良の鹿がせまって来た時の回避の仕方
逃げると付いてくる上に他の鹿も寄ってくるので、手をパーにして「(鹿せんべい)持ってないよ!」と示すとサッとターゲット変えてくれます。

10時07分 2018年11月05日
5056 6982

知ってると便利!奈良の鹿の回避方法はコレww手をパーに「持ってないよ!」

鹿への反応

なみのアイコン
なみ @kmykam_n

なるほど…半年前ほどに知りたかったぜぃ。
息子が修学旅行でお土産の袋をかじられた、と言っていた。

2018-11-06 17時31分
野獣先輩フィトンチッド説のアイコン
野獣先輩フィトンチッド説 @gyouzabame

これぞライフハック!

2018-11-06 17時14分
いしかわ ひさしのアイコン
いしかわ ひさし @cQ_Q

僕が子どもの時に公園管理の人に聞いた話しでは、両手を前に差し出すポーズは、近づくな という威嚇の意味だと。食べ物が無いことを調教している訳ではない。
鹿同士がケンカする時にも前足を上げます。
だから、余りに近い距離ではやらない方が…

2018-11-06 16時37分
Yo Eharaのアイコン
Yo Ehara @yo_ehara

とても有用な知識

2018-11-06 15時58分
ななもも(salvezza✨)のアイコン
ななもも(salvezza✨) @nanamomo3248

そう言えば…奈良で鹿に脇腹噛みつかれて森に拐われそうになったなぁ…
_:(´ཀ`」∠):_
神様の使いに手荒な事は出来ないから…角を掴んで、お願い離して…と必死だった…

春日大社の森林散策の時は、白馬だと思ったら、白く輝く大きな…

2018-11-06 15時29分
mikaのアイコン
mika @mika6_6

小学生の修学旅行で奈良に行った時、このポーズをしたら、逆上した雄鹿(角は切ってある)に腹めがけて頭突きされた。ふつーに痛かった。

2018-11-06 15時19分
ゆたかちひろのアイコン
ゆたかちひろ @yutakachihiro

奈良公園の鹿は人に慣れ過ぎてもはや人を舐めてかかってるので、こういうの知らないと結構危ないんよね。ないよー!って見せた瞬間「あぁん?!持ってねーのかよ!」ぐらいの勢いでよそ行くよ…。

2018-11-06 14時41分
オダンゴナスのアイコン
オダンゴナス @otankonasu0120

賢い(^ν^)

2018-11-06 14時06分
郡山のジュリーまにあのアイコン
郡山のジュリーまにあ @JulieKoriyama

宮島の鹿さんも、同じかなぁ~?

2018-11-06 13時57分
r-akyのアイコン
r-aky @aky47su

鹿「ジャンプしてみろジャンプ」

2018-11-06 13時24分
⌘HeartShapedMuze⌘のアイコン
⌘HeartShapedMuze⌘ @museAimi

え、そんな煎餅が軸のコミュニケーション前提なのか鹿さんw

2018-11-06 13時14分
与太八のアイコン
与太八 @farmers_father

修学旅行のときに手持ちの鹿せんべいがなくなったのでティッシュペーパーを食べさせてごめんなさいm(_ _)m

2018-11-06 12時48分
蒼崎のアイコン
蒼崎 @cronoss_aozaki

もっとはやく知りたかった....

2018-11-06 12時42分
wamaのアイコン
wama @wama10681198

うちの末っ子、鹿に突然、体当たりされたんよ…
その鹿、その後もちっちゃい子狙って体当たり繰り返してた
鹿ヤバイ

2018-11-06 12時36分
ザネリのアイコン
ザネリ @so_zaneli

ポケモンの戦闘開始画面みたいな構図。

2018-11-06 12時32分

なるほど。手をパーにして「鹿せんべいないよ!」って示せばいいんですね。
そうすると鹿もターゲットを変えてくれるそうですよ。

修学旅行などの行き先などにもよく挙げられる「奈良公園」
初めて奈良公園に行くとあまりの鹿の数にビックリします。
最初は「鹿が可愛いなぁ」なんて鹿せんべいをあげるんですが、そのうちすごい数の鹿が寄ってくるんですよね。

たまにパニックになって走り回るお子さんもいるので、親御さんに知ってもらいたいと言うツイート主さん。
転んだりすると危険なので覚えておくといいかも知れませんね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード