話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

生まれつき敏感な心を持っている【HSP】こちらの心の分析図が参考になる!

『ハイリー・センシティブ・パーソン』通称HSP。生まれつき人一倍敏感で、感受性が強い人のことを言います。敏感すぎるゆえに、誰かの言葉や表情を気にして深読みしすぎたり、些細なことで傷ついて生きづらさを抱えているそうです。そんな心の中を描いたイラストがあります。

PMS

大塚みちこ?敏感性自滅ガール?発売中?❤️のアイコン
大塚みちこ?敏感性自滅ガー...
@mt_mitty

PMSもですが、生まれもって敏感な心(HSP)を持っている人もいます。所謂「感受性が豊か」と言われ易い人がそうかもだけど、これは私が数年前に描いた自分の心の分析図です。これによって自分の心を把握して対応できるようになったのでだいぶ楽になりました。PMSはこのブルー部分が強めに出るんだと思う

18時07分 2018年10月07日

HSPへの反応

ゲンゲンa.k.a(´・_・`)まちゃち神の子のアイコン
ゲンゲンa.k.a(´・_・`)まちゃち神の子 @gengen19831112

私の場合PMSはメンタル的な事は全くなく、ただただ体がしんどくなるだけだなあ。。(´・_・`)
色んな出方があるなあ

2018-10-11 16時38分
mrcのアイコン
mrc @mamemecoi

PMS って調べたらこんなんでてきた。
悩んでる人たくさんいますよね。
メンヘラで片付ける男がある意味メンヘラかと思っちゃいますけど。

2018-10-08 22時46分
苑里のアイコン
苑里 @0117ayd

適切な「察し」ができているかわからないことが不安だからより過敏になっていくというのが実感としてある。そして、おそらく私は周囲の人とはことなる質の「察し」をしているからズレが起きる。って感じますけど、発達特性の人だけ?

2018-10-08 20時09分
‎ ゆきさんʟʏ@??????? 🔜 11月東京のアイコン
‎ ゆきさんʟʏ@??????? 🔜 11月東京 @kuu_mind

自分が持ってるもの全てをマイナスと考えてませんか?
マイナスを考えるのは悪くないですマイナスがあるからプラスもある
裏があれば表もあるのです
こうやって図にしてみると凄いわかりやすくていいですね
あなたから見る自分はマイナスだとし…

2018-10-08 11時13分
のんちゃん.゚ヽ(*´ω`)ノ゚のアイコン
のんちゃん.゚ヽ(*´ω`)ノ゚ @aqu910non

これやん☺️💓
認めてみたらちょっと楽になったというか
今までよく頑張ってきたね自分ってなった⭕️そして1日にたくさんの物を見たりたくさんの人と接する機会のある大阪は
わたしには合ってなかった気がした
考えることが多すぎて😇

2018-10-08 07時49分
彩希のアイコン
彩希 @htoa0729

わかる~わかるよ~
人の機嫌が悪いと全部自分のせいだと思うし何気ない言葉にくよくよしたりする……人に嫌われたくない思いが強すぎるのわかるけど治らない……

2018-10-07 22時31分
まーりなっのアイコン
まーりなっ @kokumaru0329

え。凄い当てはまりすぎて怖い。

2018-10-07 21時56分
ゴン@Σ(・_・ミэ)Эのアイコン
ゴン@Σ(・_・ミэ)Э @s2110024f1

共感できる

2018-10-07 21時48分
餅肌みのりのアイコン
餅肌みのり @lnjIkljB7KhK4nT

これだ、完璧わたしこれ。なんか頭ん中の霧が晴れた。

2018-10-07 21時17分

『ハイリー・センシティブ・パーソン』通称HSP。
生まれつき人一倍敏感で、感受性が強い人のことを言います。
敏感すぎるゆえに、些細なことが気になり落ち込みやすくなったりするそうです。

そんな敏感な心の中のイラストがあります。これはHSPではなくても、誰にでも参考になる内容だと思います。
特に女性はホルモンバランスに左右されやすい時期があります。
このような知識を心の中にちょっと置いておくだけでも、気持ちが違ってくるのではないでしょうか。

自分の心と上手に付き合いたいですね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード