ミニ自販機とあのスペース。旅館内で好きなものをご紹介!
秋です。行楽のシーズンです。旅に出たくなりますよね〜。ホテルもいいけど、温泉場だったらやはり、旅館がですよね。旅館の中にはこれは何のためにここにあるの?このスペースは何をするところ?ってものが結構あります。今回はその中の2つをご紹介します。
広縁
旅館への反応

オル @oru_shigureduki

ラキア@高血圧BOY @urata_rakia
ミニ自販機。コンビニやスーパーより若干割高。でもなぜか美味しそうにみえる。種類が一般の自販機に比べてかなり少ないため選ばれしもの感が強く無性に飲みたくなるから不思議。そして、謎空間でもある、あのスペース。素晴らしい景色を眺めながらお茶やお酒を飲んだり、障子を閉めて着替えをしたり、お布団を敷いて貰っている間の避難場所、荷物置き場など活用方法は様々。なくてはならない空間です。他にも旅館には興味深いスポットが多数です。