旅館はやってないが温泉はやっている!?廃業温泉が気になるwww
廃業だけ聞くとどうしても怖いイメージを抱きがちですが(笑)そんなこともなく廃業しても来る人は来る素敵な温泉スポットになってます。外観もかなり立派です…。コンクリート打ちっぱなしのお風呂です(笑)味があります(笑)
富山県
風呂への反応

?̠̄?̄?̠?̄?̠̄?̠?̠̄?̄?̄?̠?̠̄?̠̄?̄?̄ @Antihiggsino496
やっぱりナナチは秘湯を紹介してくれるんか.......
2020-03-07 20時47分

部品不足 @buhin_busoku
誰?排水口にタオル詰めたの?(4枚目の写真)
2020-03-07 20時27分

フォトグラメトラー★EIJI (Photogrammetrer EIJI) @eijiphotogra
(;゚д゚)ゴクリ…
多分、
夜
怖すぎw
2020-03-07 19時12分

nakama toshio @turusaki
Zozoの社長が買い取って別荘とかすればいいのにな。こう言うのは3000万で買えても改装費用に3億くらいかかるだろうから。
2020-03-07 18時57分

ちょめ助。 @Marina03KH
最高!!
2020-03-07 17時31分

夜桜@卒検合格 @yugurenoa
今も入れるのかな?
2020-03-07 17時13分

ブラックてまり @zaregoto_mastar
富山県砺波市湯谷温泉へようこそ
2020-03-07 16時37分

タンチミサン @RNCLYcFXXj73FpQ
とても素敵ですね。どこの温泉なのですか?
2020-03-07 16時36分

狐乃尾タマモ(変態は英国紳士の嗜み) @tamamokitune
いい雰囲気だな…。
2020-03-07 16時13分

RAPID RABBIT @_Rapirabi_
ここ買って自宅にしたい☜
2020-03-07 15時04分
旅館はもうやっていないがその旅館の中の温泉は未だやっている…。なんとも珍しいです。
温泉の質が良いことをもったいなく思っての決断なんでしょうか。もちろん旅館は廃業してるので
無人になります。お金はカゴに入れ張り紙通りに進んで行くと温泉があるという仕組みです(笑)
これはこれで温泉につくまでが楽しい(笑)温泉は日帰りで楽しめます。でも温泉までの看板などが
ないので知ってる人は知っているという穴場になります。富山県に行くことがあればぜひとも
一人でも、温泉好きを連れて行ってもいきたいところですね!