知ってた??ホラー映画のビジュアルの法則!!
ホラー映画はお好きでしょうか?私は大好きです!怖いものがそもそも好き、得意、得意じゃないけど気になってみてしまうなどなどいろんな方がいるかと思います。そんな人をひきつけてやまないホラー映画ですが、ビジュアルにはある法則性があることをご存知でしょうか?
法則
映画への反応

マリナ📪 @marina_sbt

ゆいゆい@早く夜戦! @fresh_yuiyui

依乙-ぃぉ- @xhermitagex
ホラー映画のビジュアルの法則性は、赤、黄、青、緑などいずれか1色を黒に足すことだそうです!
皆さん知っていましたか?
もちろん、例外も多々ありますのでこれがすべてではありません。
それぞれ色分けごとに系統というか特徴がありますね!
赤はやはり血の色を連想するので、スプラッター系が多い印象ですね。
緑はイメージとしてはサイコというか、幽霊モノという印象はあまりありません。
逆に青は王道の幽霊、ゴーストといったところでしょうか。
正直黄色はコメントにこまるラインナップです。
皆さんのお好きなホラー映画はこの中にはありましたか?
気になる映画を手に取る際は、こちらの法則を参考にしてみても面白いかもしれません!