新作サメ映画でサメにXYZ軸が表示されていた!?
新作の海外サメ映画「Bad CGI Sharks」で、映画の最中でサメに3DモデルのXYZ軸が表示されていたのです!?ゲームを少しでも開発したことがある人なら、「このサメ、自由に動かせる」という感情が芽生えたことでしょう。
Bad CGI Sharks
映画への反応

写真にunityアセットぶっ込んで置いたみたいwww

空間ベクトルで草

これは逃げやすくていいですね。

急に極楽浄土踊り出しそう

大爆笑

Bad CGI Sharks
和訳:クソみたいなCGのサメ
開き直ってて草

個人的には、はちゃめちゃツボですw
観客が右だ左だと移動する方向を叫び、声の大きい方向へサメが動いてストーリー展開も変わっていくという観客参加型の映画かと思った。

バカ映画って好きよ♪

これはジョーズ(上手)な技術力とは言えないな…

これが全世界に嫌われてるのに日本でだけ受けるてて、監督に「日本人頭おかしー」言われてるサメ映画か。
わかる気がするw

題名の通りで、これはこれで新しいですねw

処理落ちで対処できそうだけど世界ごと消えそう

こやつ Z軸で進んでる方が驚きだぁぁ (Unity使い) ww

意図的か偶然かわからないけど、結果として良い宣伝になりましたな。

致命的なエラーでやっつける奴

なんかツッコミどころ多そうだな笑笑
サメ映画と聞くと、もちろん「ジョーズ」のような名作もありますが、突拍子もない展開を繰り広げる「B級映画」が多いように感じてしまいませんか?
こちらの「Bad CGI Sharks」では、なんと映像中にXYZ軸が表示されたようです!
これでは、サメに怖がるどころか、どうやって動かすようにプログラミングするか…という考えの方が先行してしまいますね。
どのような内容でこのような映像が作られてしまったのかは分かりませんが、観客の度肝を抜くことはできるでしょうね。
他のシーンはどんな風になっているのか、見てみたいですね!