話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

人気Vtuberの引退理由が、ネットでのストーカー被害だった・・・

有名Vtuberが昨日の配信をもって6月いっぱいで引退しましたが、その理由がストーカー被害だったということです。いわゆるアンチによる誹謗中傷だったようですが、それで活動を止めてしまうというのは、本当に悲しいことだと思いました。

Vtuber

にゃっぴーのアイコン
にゃっぴー
@nyattp1

にじさんじ所属バーチャルYouTuberの鈴原るる

引退理由がストーカー被害

バーチャルYouTuberですらストーカーがいるっての怖すぎでしょ

23時53分 2021年06月30日
1252 2653

人気Vtuberの引退理由が、ネットでのストーカー被害だった・・・

引退理由への反応

Japan D. Yamaのアイコン
Japan D. Yama @sakiyama384

辛すぎます😭

2021-07-01 07時26分
あいうえおの 「ア」のアイコン
あいうえおの 「ア」 @lov_lovvol6

virtualで顔も分からない相手にストーカーするって頭おかしいのでは?

2021-07-01 07時23分
アリババ@竜党のアイコン
アリババ@竜党 @aribaba_1201

こんなの引退理由のこじつけだろ
Vなんて10年も続くコンテンツじゃないし、稼げる時に稼いで早期リタイアが一番賢い

2021-07-01 06時10分
ホロライブ、バンドリ、プリキュア大好き小僧瀧のアイコン
ホロライブ、バンドリ、プリキュア大好き小僧瀧 @TaklTakl49461

ストーカーとかマジで消えろ❗️
推しに迷惑かけるとかオタク失格だわ!

2021-07-01 05時11分
katsuyaのアイコン
katsuya @katsuya20210214

身バレしてやめたのね。血夜子みたい

2021-07-01 03時54分
mildのアイコン
mild @mildsignal

海外のファンなので、日本の考え方を十分に理解できないかもしれません。
鈴原さんの引退の件は、本当に残念なことです。
しかし、感情に左右される新しいメディア環境では、このような事件は単独の事件としてではなく、業界自体の問題として理解されるべきかもしれません。

2021-07-01 01時39分
★鶯色のピョイ★のアイコン
★鶯色のピョイ★ @uguisuironopyoi

マジかぁ……うぅ残念だ…(´;ω;`)

2021-07-01 01時16分
多分自分以上の無能はいないと信じるイスカのアイコン
多分自分以上の無能はいないと信じるイスカ @jitaku_keibiinn

ストーカーがいるってよく聞く話だけどバーチャルYouTuberでもストーカーがいるってそれ聞いてえっ!?ってなってる

2021-07-01 00時55分
GASHIMAのアイコン
GASHIMA @batyabuta114

vtuberのストーカーとか相当変わった奴もいるんやな笑 そいつに会ってみてぇわ😁

2021-07-01 00時16分
イラストを描いていないのアイコン
イラストを描いていない @engineermangaka

ストーカー被害のソースは生放送ですか?

2021-06-30 23時58分
大島 道のアイコン
大島 道 @noah_fan_miti

Vさんもたまったもんじゃないな…

2021-07-01 07時57分
秋月日向守@オットー・ギレ略綬調査中。のアイコン
秋月日向守@オットー・ギレ略綬調査中。 @akizukihyuuga

どうやって住所とか調べてるんだ???

2021-07-01 07時54分
アイアンP📘叔父さんになりましたのアイコン
アイアンP📘叔父さんになりました @Iron_Uncle_2323

ガワが2次元なのに、どうやって中の人特定したんだろう…

2021-07-01 07時34分
pepeのアイコン
pepe @pepe_pawapuro

何とかならなかったのだろうか…

2021-07-01 06時50分
六乗f📛@IZKYj2バイトリーダー(b準)&3+のアイコン
六乗f📛@IZKYj2バイトリーダー(b準)&3+ @fmutukudari

これストーカー雇えばどんなVでも潰せるという前例なので関係会社は全力で守らないといけない件ってわかってんのかな?(*´∀`*)
まあ、分かってないからこうなるのか
会社潰れるで?

2021-07-01 06時42分
ポニ萌えのアイコン
ポニ萌え @ponimoe

嘘やろ結構好きな方のキャラだったのに。

2021-07-01 06時35分
Faireyのアイコン
Fairey @fairey007

流行りのバビ肉も命懸けやな…ホンマ

2021-07-01 06時30分

このネットを使った誹謗中傷などの行為はかなり深刻になっていると思います。今回のケースでいけば活動できなくなったわけなので、視聴者としてはコンテンツがなくなり配信者としては収入が断たれたことになります。多くの人が応援してくれているのに、一部の人間のせいで止めてしまうのは本当に残念です。

昨年は誹謗中傷が原因で亡くなった方もいましたし、犯人を特定して裁判になっているケースもあります。

アンチによる被害を無くせるよう何か方法はないものかと考えてしまいます。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード