生理痛の辛さは男にはわからない?女の先生でも理解していない人がいる!
人によって差はあるとは思いますが生理痛の辛さは女性にしかわからず男性にはなかなか理解されないといったことがあります。ただ男性だけでなく女性でも理解していない人がいるみたいでそれが保健体育の先生というのが恐ろしいです。
生理痛
先生への反応
これめっっちゃわかる。わかるけど、生理じゃない子が「生理でーす。」つってサボってるときもあって、教員にそこの見分けがつかんのも事実(だからといって、重い子に休ませない理由はない)
わたしは男性よりも、「女性だけど生理痛やPMSが全くない、且つ人の痛みを理解しできない人」が一番めんどくさいと思ってます
痛み止めをのむのがちょっと遅くなると、痛みがいっきに来て苦悶の表情で悶絶しながら冷や汗をかいて吐きまくる……こんな生理痛だってあるのにね 経験しないとわからない女性もいるんだなー、、、
重たい生理痛がある人は病気、あるいはその疑いがあり、少なくとも治療の可能性が高いから病院来なさいと怒られるレベルなので、その教員は勉強不足の上に人間としての理解力が欠如してるのですね
冗漫抜きでこういう体育教師いるからやべーわ 中学の体育教師は暑苦しくても優しいおっちゃん、高校は男女5人くらいおってまともなのがおらんかったわ
すげえわかる。男だから痛みが共感はできなくても、苦しんでることを理解していたわってくれる人はいる。 生理痛ない女の方がエグい一言かけてきたりする。 えー私生理痛ないし、そんなの甘えでしょー?みたいな。 人の痛みを理解できない…
痔の手術した後は母にナプキンを買ってきてもらい三週間ほど使用していた。痛みはなかったが辛かった。女性はあれがずっと続くのか。
よくいるよねーこういう人。私の場合、婦人科の女医がこういう感じだったわー……なんのための婦人科か…………
感想として 方向性が違うのを承知で言うけど 漫画ってすごい表現力だと こういうのを見ると思う。なんでも漫画になるし この短さでものすごくたくさんのことを伝えてくる
生理痛が辛くて学校の体育の授業を休んでしまうといったことは仕方ないことで多くの人は理解あると思います。
しかし一部の人は理解しておらず大したことがないと捉えている人もいます。
ただそれが同じ女性であり、保健体育の先生というのは残念ですね。
生理痛の時は体育は無理でしょうし、特にマラソンともなるときつさはものすごいでしょうね。
保健体育を教える先生が理解しなければいけないこととは思いますし、同じ女性ならなおさらですね。