話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

遠征や長距離運転をする人へ コーヒー飲んで仮眠をとるというリフレッシュ方法知ってる?

長いこと運転していると、眠くなることありませんか?そういう時は、無理に我慢して運転をするのではなく、コーヒーを飲んで仮眠を少しとるとリフレッシュできるんですよ。イベント遠征や長距離のドライブをする人に知ってほしい情報です!

仮眠

ゆーた
@yutabp5c

遠征よくするオタクに有益な情報。

・30分以上の中途半端な仮眠は、逆に深い睡眠誘発して逆効果。(本来は数時間爆睡必要)

・コーヒーを飲んでから20分仮眠。目覚めたら時にカフェインの覚せい効果出て、効率よくリフレッシュできる。

NEXCO中日本のパンフレットより

3.3万 4.8万

遠征や長距離運転をする人へ コーヒー飲んで仮眠をとるというリフレッシュ方法知ってる?

遠征や長距離運転をする人へ コーヒー飲んで仮眠をとるというリフレッシュ方法知ってる?

遠征や長距離運転をする人へ コーヒー飲んで仮眠をとるというリフレッシュ方法知ってる?

コーヒーへの反応

ゆみ@トーラム&その他のアイコン
ゆみ@トーラム&その他 @yumi_toram__01

私が仮眠すると必ず爆睡してしまうのはなぜなのか。

2018-06-25 07時07分
ポンコツのアイコン
ポンコツ @noraneko1999

今の俺に最高に有益な情報や

2018-06-25 02時12分
キレ猫のアイコン
キレ猫 @kirecat

社畜だったからカフェイン仮眠はよく使ってた

2018-06-25 01時06分
TakaSO@2400 kcal/day脂肪を撃滅するのアイコン
TakaSO@2400 kcal/day脂肪を撃滅する @Takas_SO

俺が中学高校時代の試験勉強で編み出したやつだ

2018-06-25 00時21分
ちばちゃんのアイコン
ちばちゃん @Canagawer

夜勤の時はよくコレしてる

2018-06-25 00時03分
るぅ@今年こそはんぺんになるのアイコン
るぅ@今年こそはんぺんになる @ruu_cat_0620

夜更かしのお供に使えそう

2018-06-24 23時49分
たま月(左)@Dハロ準備月間のアイコン
たま月(左)@Dハロ準備月間 @ashitama54

最近関東遠征(特にデデニー)の時は前は家で2~3時間仮眠(到着時間の目処がたたないので寝れない)して出発(そして30分仮眠)だったんだけど、最近は仕事終わったら風呂はいってすぐ出発して、蓮田で4~5時間仮眠(到着時間の目処がたつか…

2018-06-24 23時12分
格子家のアイコン
格子家 @koushiyadorobou

いま非常にこれを試したい。

2018-06-24 23時08分
ゆっくりゼルビスのアイコン
ゆっくりゼルビス @YukkuriXelvis

コーヒー飲んで20分寝る!
覚えた!

2018-06-24 23時02分
とん@カフェ日和のアイコン
とん@カフェ日和 @tom_cafedays

つまりはこういうことだ

2018-06-24 22時35分
乱丸 //狩りは焦らずゆっくりと~♪のアイコン
乱丸 //狩りは焦らずゆっくりと~♪ @hazu0212

基本ですぜ!
よくやるスタイル♪

2018-06-24 22時33分
書かないプログラマのアイコン
書かないプログラマ @912_

これやろうと思ったら、全然寝れない。即効性が出る体質なのか。

2018-06-24 22時00分
ファントム61のアイコン
ファントム61 @moonstone_edge

ほー

2018-06-24 21時58分
ハタモン@きさま! 見ているなッ!のアイコン
ハタモン@きさま! 見ているなッ! @wavemore

これ、無意識だったけどよくやる

2018-06-24 21時57分
どび✰アイナナ専用のアイコン
どび✰アイナナ専用 @Gi26llQLHp7gRdL

コーヒーナップ前の職場で
ずっとやってたけど
全然上手くいかなくて
爆睡してしまってた😂

2018-06-24 21時54分

コーヒーを飲んで20分の仮眠…これが、長距離運転のリフレッシュ方法・コーヒーナップです。
「運転中眠くなる…でも頑張って起きて運転するぞ!」は居眠り運転の引き金になりかねません!
自分や他のドライバーさんの安全を守るためにも、「なんか眠気が」と思ったら、サービスエリアでコーヒーナップを取りましょう。

ちなみに、少しの時間とはいえ、仮眠から目覚めた直後の脳は半分眠った状態です。
仮眠から目覚めても、すぐに運転するのではなく、ちょっと時間をおいてから運転に戻るようにしましょうね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード