他人と一緒に暮らして戸惑いつつも、それぞれ持ち寄った文化が溶けあって「我が家」になる!
初めて恋人と同棲するとなると、今まで暮らしてきたそれぞれの習慣や文化が違いすぎた場合、戸惑うことが多くあります。そんな中、朝にコーヒーを飲まない人がいることを初めての同棲で知ったツイート主さんですが、それぞれ持ち寄った文化が溶けあって「我が家」になったようです。
白湯
同棲への反応

白湯大好きです‼️

お白湯良いですよね~
混ざりもののない水分は身体にも良い感じで浸透していきます✨
最初は慣れなかったけど習慣になると身体がこれを欲するようになりました

安心してください30歳も若者です
(通りすがりのF外失)

お白湯派の35歳。ただ溶かすだけのコーヒーすら面倒くさくて、お白湯派になりました。お互いわかり合うって、幸せなことですよね

朝イチはお白湯最高ですね。
おさゆスマイル爆笑でした

ごめんあそばせ(; ・`д・´)ぇええい!
ピチピチの20歳でも朝と寝る前は
白湯よぉーん!朝起きて口にするのは白湯。
あっ❤ダイエット効果もあるし
代謝アップにも繋がるし最高よーん❤
(というおかまっぽい猫が豆知識を披露しとく)

初同棲の人と…結婚…!

白湯いいですよねー、仕事中とか飲んでますよ☺️
お白湯スマイルが最高です

お白湯試してみたくなりました!笑

まだお白湯の良さ知らない32歳コーヒーです。
てかこの髪型のびぼさんカッコいい…
私はほうじ茶~。それぞれの朝がありますよね

はじめまして。30歳のまぼさん急に老けてるのジワるwwwいや、30歳も若者ですよ!

うちの夫は朝からほうじ茶スタイルです😂

お白湯スマイルで食べてたマシュマロ鼻から吹き出しそうになりました🥺🥺🥺🥺🥺😂😂😂😂😂

お白湯スマイルがジワジワきてます…😂
我が家も引っ越してテーブル買いに行くまで数日間段ボールをテーブル代わりにしていたことを思い出しました☺️
四十路はお白湯と黒にんにくで朝を迎えます。笑

23歳ですけど朝はお白湯しか勝たんです👊

お白湯はダイエットにいいから飲んでますが、子どもがいると白湯からただの冷たい水になってるあるある。笑
朝起きたら眠気覚ましにコーヒーを飲むという人は多くいるかと思いますが、健康やダイエットのことを考えると朝は白湯がいいと言われています。
そんな中、他人と暮らしたことがなかったツイート主さんが初めての同棲で「朝にコーヒーを飲まない人もいる」ということを知り、非常に驚いたとのことです。
それぞれの習慣や文化がかみ合わないと戸惑いますが、それが溶け合うと「我が家」になるのですね。
因みに、ツイート主さんも朝は白湯派になったようですw