90歳のおばあちゃんが繰り出す、今時の親への煽りレベルがハンパないwwwww
今、話題を集めているのが、新聞に掲載されている90歳のおばあちゃんの投書です。この投書内容をよくよく読んでみると、最近じゃ珍しくなくなったキラキラネームに対する、おばあちゃんの見解が書いてあります。言葉遣いは学識が高い、非常に丁寧な印象を受けますが、内容は穏やかではありませんでしたwww
キラキラネーム
新聞への反応

ㅤTaKaK! @ktc36myhomies

川田零三 @kawada0zo

七壱ナツコ @natsuco_7star
これを呼んだ瞬間、「うぅむ・・」とうなってしまいました。
かなりハイレベルなキラキラネームに対する、また、今時世代の親に対する
問題提起の文章ですよね。
同じ名前の方やキラキラネームとされる名前の方に嫌な思いをさせる訳で書いているのではないですが、
字面を見ただけでは、まったく読み方が分からない名前が増えたなぁとは思います。
若者言葉や流行語大賞があるくらい、日本語は変化しやすい言語だと聞いたことがあります。
考えてみたら、古文があるくらいですからねw
今、キラキラネームと呼ばれている名前が、数十年経った先では
案外普通の名前になっているかもしれませんね。