話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

「キラキラネーム」どう判断する?本来と異なる読み方は認められない可能性も!?

戸籍にこれまではなかった「読み仮名」をつけることを定めた法律が参院本会議で可決、成立しました。この法律によって、「高(ひくし)」のような本来の意味と異なる読み方や、「光宙(ぴかちゅう)」違和感のあるキャラクター名などのキラキラネームが認められなくなる可能性も。この法律は、来年度にも施行されるとのことです。

参院本会議

ライブドアニュースのアイコン
ライブドアニュース
@livedoornews

【来年度施行】戸籍に「読み仮名」記載、参院本会議で可決・成立


「氏名に用いられる文字の読み方として一般に認められているものでなければならない」といった規定が設けられる。「騎士(ないと)」は、意味が関連づけられるとして認められる可能性は高いという。

21時35分 2023年06月05日
7115 2.7万

「キラキラネーム」どう判断する?本来と異なる読み方は認められない可能性も!?

「キラキラネーム」どう判断する?本来と異なる読み方は認められない可能性も!?

「キラキラネーム」どう判断する?本来と異なる読み方は認められない可能性も!?

キラキラネームへの反応

せるキャンKuどうのアイコン
せるキャンKuどう @SelfCampSite

ちょっとアレだけど、子どもの名前つけるときは当人がデカくなって「50代住所不定無職」みたいなシチュエーションでも痛くないように考えた
歳とってからキツくなる名前ってあるから結局平凡なところに落ち着けるのが本人の為と思ってる

2023-06-06 12時38分
ろくとんのアイコン
ろくとん @right_r34

この男の子の4位は、「陽翔」で10通りの読み方があると言う事!?
数年後、保育園辺りから、名簿に「◯◯陽翔」が並ぶ事になる🙄
先生、覚えられない気がする😅
少なくとも、私だったら、急いでフリガナを書く!訳が分からないし、思い出せない。🤷

2023-06-06 12時38分
あゆたんママのアイコン
あゆたんママ @wishes0926

陽翔の読み方、多すぎないか?

ヒロトから下は完全にあて字な気が…

ヒュウガから下は絶対読めんよ

2023-06-06 12時36分
まろんのアイコン
まろん @mmmarooon_888

翔夢(トム)とか亜蓮(アレン)とか真理亜(マリア)とかの外人名に変えられるやつとか、大也(ダイヤ)とか琉妃依(ルビイ)とか宝石の名前とかならまだ分かるが、光宙(ピカチュウ)とかはやらん方がいい。

2023-06-06 12時34分
藤林のアイコン
藤林 @huzi_kyou


これで うた かな?
ワンピースのみすぎやな

2023-06-06 12時34分
赤い人のアイコン
赤い人 @rouges_queues

大事だけど、それより子供が自分の意思で名前を変えれるようにしてあげた方がいいと思うんだが…

俺みたいなブッサイクの名前が騎士(ないと)
だったらアホほどいじめられそうで絶望する。

…もしかして、みんな同じような
キラキラネームなら大丈夫なのか??

何にしても程々にしてあげて欲しい。

2023-06-06 12時25分
天入マル@大型犬Vtuber🦴🍖のアイコン
天入マル@大型犬Vtuber🦴🍖 @Amairi_Mal

本土狸(キタキツネ)

本土狸(キタキツネ)

2023-06-06 12時38分
とっとのアイコン
とっと @kickstart_Lv1

愛久愛海は認められるのだろうか

2023-06-06 12時38分
やまけそのアイコン
やまけそ @ymkjp

住民票と多重にデータベースを管理していく意志は相当に強いということだけは伝わってきた

2023-06-06 12時38分
せるキャンKuどうのアイコン
せるキャンKuどう @SelfCampSite

ちょっとアレだけど、子どもの名前つけるときは当人がデカくなって「50代住所不定無職」みたいなシチュエーションでも痛くないように考えた
歳とってからキツくなる名前ってあるから結局平凡なところに落ち着けるのが本人の為と思ってる

2023-06-06 12時38分
だいじゅ【樹里】@某ホンダ車納車待ちのアイコン
だいじゅ【樹里】@某ホンダ車納車待ち @ZC6AGALAXY

これでキラキラネームは大分マシになるなw。
役所行ったら「なんでダメなんだよー!ふざけんな!💢」って怒鳴り散らすDQNが見れそうだw

2023-06-06 12時37分
𝒽𝒾𝒷𝒾𝓀𝒾のアイコン
𝒽𝒾𝒷𝒾𝓀𝒾 @hibiks_like_tea

ヒビトwwww
俺の親戚か??w

2023-06-06 12時37分
🌸ゴマちゃん好きの占い屋🌸遥(you)🌸のアイコン
🌸ゴマちゃん好きの占い屋🌸遥(you)🌸 @utamaru_sima

じつは遥はペンネーム?で私の本名は遥ではないんです。難読すぎて、タイミングあれば本当に遥に変えたいのです。

私の本名の読み方って認められるのかな。関連付けられはするかなー、、、

2023-06-06 12時36分
みい / 九領会のアイコン
みい / 九領会 @greentreecure

やっとか!大事〜

2023-06-06 12時35分
かんなぎNEO ☮のアイコン
かんなぎNEO ☮ @Kannagi_neo

なぜ佐藤をスズキと読むのか理解できない方が正常

2023-06-06 12時33分
機鬼しのぶ 🔝Vtuberのアイコン
機鬼しのぶ 🔝Vtuber @shinobu_kiki

なるほどなー…なるほどな?
つまり禁書目録でインデックスとか、
一方通行でアクセラレーターみたいな
漢字を漢字や単語の意味に解いて、
英語に直訳した読みは許され…?🤔

2023-06-06 12時32分
たまものアイコン
たまも @Tamamotetsu

黒車でセルシオ君は通るのかな

2023-06-06 12時31分

「名前」は、まさに一生モノのプレゼントです。しかし、キラキラネームなどの一般的な読み方とはかけ離れている名前だと、生きずらい人生を送ることにもなりえます。

そんな中、戸籍の氏名に「読み仮名」をつける、改正戸籍法などが6月2日の参院本会議で可決、成立しました。来年度にも施行されます。
それとあわせて、いわゆる「キラキラネーム」などの本来と異なる漢字の読み方には「氏名に用いられる文字の読み方として一般に認められているものでなければならない」といった規定が設けられます。

現行の法律では、読み仮名は住民票には記載されるのに、戸籍には反映されませんでした。
しかし今後は、新生児の名前を“初めて”戸籍に載せる際は、出生届の読み仮名が自動的に反映されるようになります。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード