どうしてそんな考えができるの?クリエイターに対価を払わない考えの人が増えてる件
物事には何事も「対価」というものがあります。最近、クリエイターに対して「絵はタダで描いてもらうもの」と思っている人が増えているような気がします。こちらの方もそのような考えの被害に遭ってしまったようです。
404
クリエイターへの反応

後藤健太 @Kenta_Goto

田島春/河童197号 @raicegoeson

星 @QbMadoka

さーじま @vfmad
この人の言うように、パンを作るのと同じで、絵も描くときには機材や技術が必要となります。
それを伴って描かれたものは、価値が付くのです。
きちんと価値に対応する対価を支払ってもらうことによって、絵描きさんはその対価に見合った価値の絵を描いてくれます。
最近では、漫画が無料で読めるなどといったことが増えているので、消費者が持つ「絵に対する価値」がタダ同然になっている気がします。
そのため、こういった無礼な人が出てくるのでしょう。