アズールレーンのクリエイターの考え方がすばらしい。これは支持したくなる。
アズールレーンのクリエイターさんにインタビューした時の内容です。クリエイターさんがガチャや課金についての考え方についてコメントしているのですが、この内容がすばらしい。ユーザー目線で考え、課金させる仕組みよりもユーザーが面白いから課金しようとなるように心掛けているそうです。
アズールレーン
クリエイターへの反応

JEHUT@ゲームってなんだ? @JEHUT_Shortland
スマートフォンが急速に普及し、それに伴い携帯アプリゲームも爆発的に増え続けている現在。
スマホの画質も良くなっているので、ゲームクオリティも高くなって面白いゲームも多く出ています。
しかし、今のゲームはガチャなどの課金重視になっており、課金しなければゲームが進められなかったりと、課金するのが普通となっていて、またゲーム製作者側も課金させようと見え見えのガチャを出したりと、あまり良くないゲームもあったりします。
その点、このアズールレーンのクリエイターさんは、課金に対しても無理矢理課金させようとするのではなく、ユーザーがゲームを面白いと感じて課金したくなるようなゲームになるように心掛けています。
ユーザー目線でゲームを作るのは当たり前なのですが、実際はなかなかそのようになっていないこのご時勢なので、この考え方を忘れずに今後もゲーム開発に望んでもらいたいものですね。