話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

労基法違反!? ある職場の遅刻罰金制度などの内容が酷すぎる・・・

アルバイトや会社で働く際、フレックス制度でない場合は出勤時間や退社時間などはあらかじめ決められていることが多いですよね。出勤時刻に間に合わない場合、遅刻となってしまいますが、その際に驚きのペナルティを設けている職場が話題となっていたようです。

404

四ノ宮真央
@mao_novels1996

意図的に実時間から10分以上ズラしたタイムカードにそれを基準とした遅刻罰金制度、さらに今回新しく連帯責任による全員最低賃金化とかいう制度が追加されたんだけどうちの店労働基準法怖くねえのかな

罰金への反応

大桐 あい@この出会いにありがとうのアイコン
大桐 あい@この出会いにありがとう @Precure_ogiri

こういうことやると、良識ある人がお店を出ていき「最低でもええわ~」と志し低い人だけが残ります。やがて人手不足になったときその人達が「働いてやってる」という具合に立場が逆転して、従業員レベルの低いお店が完成していくわけです。あ、これ…

2018-03-29 14時38分
Denullpo S. Hammersonのアイコン
Denullpo S. Hammerson @denullpo

今の御時世なら、労基沙汰よか人手不足で潰す方が早い

2018-03-29 13時51分
鮪鯨人(ゆうげいじん)のアイコン
鮪鯨人(ゆうげいじん) @yuugeijinn

匿名で労基に通報するが吉。タイムカード記録を意図的にずらす、個人の遅刻で店舗で働く他の人にまで連帯責任を取らせることと、付随して不当な賃金カットはまず許されない。

2018-03-29 13時47分
ラバさんのアイコン
ラバさん @boroboro2015

ぜひ店名も。

2018-03-29 13時26分
りんたろ´。・・。)ノ☆。.のアイコン
りんたろ´。・・。)ノ☆。. @anpan21237

これ確か会社側が取り締まりの対象になるよね?
罰金罰則制度って基本罰金じゃなかったっけ?

2018-03-29 13時16分
tomo_8095のアイコン
tomo_8095 @tomo_8095

遅刻したら罰金じゃなくて、遅刻しなければ昇給の方が従業員が真面目に働く気がする。減点主義が骨の髄まで染み付いている。

2018-03-29 13時09分
Chaso@4/8メラドのアイコン
Chaso@4/8メラド @Chaso_Dragons

そういう意味不明なお偉いさんは会社からポイーで

2018-03-29 13時08分
Shimaden ⛄ÿú*゜のアイコン
Shimaden ⛄ÿú*゜ @SHIMADEN

この写真を労基署に提出したらアウトじゃん?

2018-03-29 13時08分
ベティ君@のアイコン
ベティ君@ @of_riry

よくこんなアホなところで働けるもんだ
自衛大事

2018-03-29 13時05分
ひこにゅんのアイコン
ひこにゅん @hikonyan1114

最低賃金にするとこの一番のデメリットって、最低賃金レベルの人間しか来なくなることなんだよなぁ

2018-03-29 12時56分
玲のアイコン
@Akira0819

間違いなく労基案件ですなあ…。

2018-03-29 12時56分
じんふぁのアイコン
じんふぁ @jinfa_eyn

新聞配達みてえなクソさ

2018-03-29 12時43分
たっつんのアイコン
たっつん @Rivale72

タイムカードずらしてるのと連帯責任はまずいよねぇ・・・

罰金云々もまずいけど、どんだけ無断欠勤と無断遅刻してたんだよって感じなんかな
そんなん雇うのも悪いけど、人手不足なんかな

2018-03-29 12時35分
タニオジョーのアイコン
タニオジョー @tanio_ptchu3

人不足人不足って色んなとこで会社潰れてるのにすごいなぁ

2018-03-29 12時19分

出勤時刻や退社時刻などを記すために多くの職場では、タイムカードという記録機械が導入されていることが多いかと思います。今回話題となっていたのは、ある職場でのタイムカードの時刻が意図的に10分間早められている上に、前日欠勤・当日欠勤には5000円、無断欠勤には1万円の罰金、遅刻3回で罰金などの罰金制度がある上に、「遅刻や身だしなみが改善されていない」という理由で遅刻1回で罰金、最低賃金となると書かれた付箋などの画像が上げられていたようです。

遅刻や欠勤での罰金制度などについて、労働基準法などを交えて意見する方も多くいたこともあり、注目を集めていたようでした。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード