話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

バイトさんへの新しいお願い!首に「店員レコーダー」をつけてくださいw

バイトに入るときに、首に「店員レコーダー」というドラレコと同じような機能を持つカメラをかけてくださいと店長にお願いされた場合のイメージ画像ツイートです。実際にはこのようなものは無いのでジョークなのですが、いろいろなメリット・デメリットがありそうです。

店員レコーダー

Rei Natsuaki /夏秋 令のアイコン
Rei Natsuaki /夏秋 令
@ReiNatsuaki

店長「バイトに入る時はこれを首からかけてください」

新入りバイト「何ですか?」

店「店員レコーダーです」

新「?」

店「ドラレコと同じようなものです。クレーマーが来た時にはその一部始終の対応を記録しておくんですよ」

新「へー」

店「これをつけると抑止効果でクレームが減るしね」

22時09分 2020年10月15日
1.6万 5.7万

バイトへの反応

クワオワーのアイコン
クワオワー @Quaoar_bok

店が客を信用しなくなってるのは寂しいが、これも時代の変化かな。

2020-10-17 05時36分
右門凶作のアイコン
右門凶作 @orekoji1

窮屈な時代になってしまいました😢

2020-10-17 05時27分
ふーちゃんのアイコン
ふーちゃん @raspberrydream1

付けててもいい様に叩かれてるアメリカの警察官がかわいそうだな😣

2020-10-17 04時48分
☆さくまろ☆のアイコン
☆さくまろ☆ @mito0202love43

これ欲しいわー

2020-10-17 04時46分
るーこらのアイコン
るーこら @onodfree

監視カメラと違ってがっつり撮られてる感じが不快だな。レジの20以上はタップしてってのに文句言うのと同じタイプの人間が勝手に撮るなっ!ってキレて逆にめんどくさそう。

2020-10-17 04時03分
コッパーのアイコン
コッパー @modeler_copper

ナイスアイデア

2020-10-17 04時02分
吟遊詩人のアイコン
吟遊詩人 @troubadour9000

タクシーに付いてる車内レコーダーと一緒ね。

2020-10-17 03時42分
部屋でYシャツの私のアイコン
部屋でYシャツの私 @kohyann

首にめっちゃ負担かかりそうですが
重くないんですか?

2020-10-17 03時40分
くたびれた!おっちゃん!!のアイコン
くたびれた!おっちゃん!! @BRQBZRWSCB6NEjX

トイレは外せよ🤭

2020-10-17 03時37分
ぎゃるそんさんのアイコン
ぎゃるそんさん @garcons_oszo

新入り「バイトに入る時はこれを首からかけます」

店長「何ですか?」

新「社員レコーダーです」

店「?」

新「ドラレコと同じようなものです。社員がバイトに無理な要求をしてきたらその一部始終の対応を記録しておくんですよ」

店「へー」

店「これをつけると抑止効果でパワハラも減るしね」

2020-10-17 03時32分
電通から解雇されたことを回顧する蚕(かいこ)のアイコン
電通から解雇されたことを回顧する蚕(かいこ) @kuman217

アメリカの警察官は
これと同じこと全員義務付けられてる

2020-10-17 03時31分
頬杖のアイコン
頬杖 @ikishi_kaerishi

首を締められるから危ないわよ。

2020-10-17 02時37分
山崎 美鶴のアイコン
山崎 美鶴 @harima1330057

スバラシイです!

全ての接客対応が有る業種で
どんどん導入して良いと見ます。

沢山造れば量産効果&競争で
価格低下や機能品質向上も
期待出来ますし、クレーマー対応が
スムーズになる&理不尽クレーム激減は
良い事ですね。

2020-10-17 02時30分
tomoのアイコン
tomo @tomo42652175

良いですね〜!なぜお客さんは偉そうな人が多いんでしょうね?
接客業なので凄くわかります。私も付けたいくらい😅
自分がお金出すのがそんなに偉いのか⁇仕事で相手に無理難題言われて金を出すからと偉そうにされると腹立つのは同じでしょ?

2020-10-17 02時24分
NaG@きりおのアイコン
NaG@きりお @nagkirio

メリケンのポリスメンはこういうの携行してるんだっけかな。
マジキチはカメラを向けることで敵意を向けてくるパターンもあるのでそのリスクはありますが、にわかクレーマーには効果的かも。

2020-10-17 02時23分
maruko/みんな手を洗おうのアイコン
maruko/みんな手を洗おう @marukoCOROP2

海外で高価な美術品の展示があった時に、スタッフが実際にカメラを装着して客対応していた例があったと思います。隠しカメラではなくこの写真のようにバーンと装着してました。ドラレコのようにどんどん撮影すればいいのにと思っております。

2020-10-17 01時56分
sinjitsunomeのアイコン
sinjitsunome @sinjitsunome

クレーマー減るけど客も減る。

2020-10-17 01時53分

バイトの方が首からカメラを下げることによって、ドラレコのような機能を果たし、クレーマーに対する記録と、抑止効果を狙えるのではないか、というツイートでした。

既にあちこちに監視カメラのようなものはあり、お店の中にも設置されているとは思いますが、画像を見たところ、こちらの「店員レコーダー」は、かなりはっきりお客さんの顔が写りそうだなと思いました。

コメント欄には、良いものだと思いますという意見がとても多かったのですが、これをつけていたらサボれない…。トイレに行くときは外し忘れないようにしないと…という、不安要素についても意見が出て言いました。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード